A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「これ」は、この前の、「この一件によって小式部内侍が歌人として評判になり始めた」ことを指示していると思われます。
「理運のこと」は、「道理にかなっていること」、ここでは、小式部内侍が機知にとんだ和歌によって評判になったことを、「まことにもっともである、世の中のありようとして筋が通っている」という筆者の見解を示した言葉であって、特に何かを指示しているわけではないと思います。
この回答への補足
理運っていう単語には当然のことという意味がありますよね?
では何が当然なのか?
ということが知りたいです。
わかりにくいかもしれませんが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 貨物自動車・業務用車両 運送会社 車内ドラレコで容易に居眠りが原因の追突事故がありました。 ドライバーはよそ見が原因と言い張 2 2022/05/31 09:44
- 会社・職場 パートさんが指示を聞かない。。。 11 2023/03/10 21:06
- 会社・職場 職場の腐った女 2 2022/10/13 22:51
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAの複数指定範囲の構文 2 2022/05/26 22:39
- Visual Basic(VBA) 指定した文字から指定した文字のスペースまでを削除するVBAの構文について 6 2022/07/24 22:20
- 大学院 指導教員との関わり方 9 2023/08/08 14:50
- Visual Basic(VBA) 複数指定セルの可視セルのみを別シートに転記するVBAについて 2 2022/05/27 21:19
- 預金・貯金 自分の銀行口座にマイナンバー紐付けをする為に銀行を訪れました。入ってすぐに案内係の人に要件を尋ねられ 9 2023/02/06 11:36
- その他(法律) 弁護士の注意義務について 1 2022/07/08 12:23
- 事件・事故 今村容疑者がフィリピン収容所から詐欺電話している様子、なぜ撮影できたの? 1 2023/02/07 19:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報