重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

これまでに何度も嫌な思いをしてきたので、
義母とは極力関わらないようにしているのですが、
義母が脚の手術で入院したため
家族でお見舞いへ行きました。

以前にも入院した時に同じことがあったのですが、
義母から今回も生々しい手術痕を見せながら
どうだこうだと説明を聞かされました。

前回は子どもも一緒に見せられて
子どもは泣き出してしまったし、
(今回は見せられる前に逃げ出した)
病室の外にあるフリールームのような所だったので、
他の人もチラチラ見ているし、
なぜそんな事をするのか理解ができません…

正直、生々しい手術痕なんてまったく見たくないです。
義父や夫は「そんなもん見たくない!」と言い、相手にしません…
私も心の中では同じ事を思っています…

そもそも会いたくもない人の生々しい傷跡を見せられて
「こんなに痛々しい傷跡、痛みにも耐えて本当に辛いですね」等、
優しい言葉をかける気にもなれません。。。

すみません、
ただの愚痴吐きになってしまいました…

こんなふうに思う私が冷たい人間なんでしょうか?
でも夫はお見舞いにも行きたくないと言うのですから
さらに冷たい息子のような気もするのですが。

そして義母はいったいどういう気持ちで
手術痕を見せるのでしょうか?

そんなグロテスクなものを見せる人の事も
理解できないので心理を教えてもらいたいです!

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

そういう人、いますねぇ。


私の周りにも、皮膚病を見せてくる人がいたので、
不快な気分になりました。

私は、
「痛々しくて見ていられないから、早くしまってください。」
と言います。
生々しいと言うと角が立つけど、
同情の表情で痛々しいと言うと角が立たないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

頼んでもいないのに見せられるのは
どういう反応をとればいいのか困りますねぇ

『同情の表情で痛々しいと言う』、
大人の対応を参考にさせていただきます!

お礼日時:2013/05/27 19:14

そう深い意味はないでしょう


ホラこんなになっちゃったわよって見せたいだけかな
小学生の子供みたいな。

旦那さんに言って貰うのが一番良いでしょう
そんなの人に見せるものじゃないだろって。

元々の人間関係が破綻してるようなので
冷たい冷たくないはあまり関係ないような。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに義母は子供っぽいような言動が
多々あると思います。

夫があてにならないので
ますます困ったところです…

お礼日時:2013/05/27 20:46

>>義父や夫は「そんなもん見たくない!」と言い、相手にしません…



旦那に言って、「妻にそんなもん見せんなよ」と言ってもらえば済むのでは?


「義理」両親なんだし、旦那を頼りにしておくのが一番スムーズに事が済むんじゃないかと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

夫は義母の相手が面倒なので、
私に押しつけているようなところがかなりあります…

夫の問題でもあったりするわけですね。

お礼日時:2013/05/27 19:08

病院へ行くと、病気自慢をする人が多くいます。


多分それと同じなのでしょう。

>でも夫はお見舞いにも行きたくないと言うのですから
行かなければ良いと思いますけど・・・
行ったとしてもすぐに帰るとか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

病気自慢ですか…
そんな自慢はうらやましくもないです(>_<)

実母に「きちんと義理を通したほうがいい」と言われ
嫌がる夫と共にお見舞いしましたが、
本当に行かなければ良かったです。

お礼日時:2013/05/27 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!