
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
有名ですよね。
まあどの程度のレベルで生きていたかですよね。意識はあったのか。。。ちょっとグロイ話で人間も、首を。。。しても実際は頭で血液が回っているので。意識はあるはず。。まあ生体もないので。目を動かすくらいですが。
まあ実際はどの程度の行動ができたか不明ですが。思考能力の能がないので、ただ本能的に単発的な動きのみだったのでは??それに尾ひれがついて、普通に生活していたみたいな。おそらく睡眠等もなくただ、偶然が重なり出血が多くなく。何らかの原因で切断面がふさがりただの動く骸状態なのに。。。
まあ実際はその状態で生かすより楽にしてあげたほうが幸せだと思いますが。年間に何十万羽の鶏がなんらかの形で命を失っているので、偶発的に起きた現象でしょうね。おそらくそれ以外でもあると思うが、楽にしてあげてるのがベストだと思いますけどね。
首を切って死ななかったところまではまだ理解できるんですが
理解できるの??
この話を初めて知ったときはすごいと思いましたが、写真を見ると見るに堪えませんけどね。かわいそうだと思。
話に尾ひれがついたとかはすごくありそうですね。古すぎる話ですから。
脳幹が残っていたという話ですが、脳幹だけで歩けるのかが疑問です。尾ひれがついたというのは説得力があります。
推測でしかありませんが、人間も、最高の医療を持ってして、出血のないように頭を切れば、もしや植物人間としてなら生かすことができるのかもしれません。わからないですけど。
そういう状態が起きたとしたら、頭部がなくなっても鳥は生きる可能性があるかもしれないと思いました。
ただし、歩くのは無理です。
No.3
- 回答日時:
脳幹は残っていたそうですから、神経系の重要な部分は機能していたのでしょう。
もしかして思うのですが、この鳥はなんらかの奇形だったのではないかとも思います。例えば、脳がものすごく下にあったとか。それなら歩いたとかも説明がつくかもしれません。記録が古すぎて、正確な情報が伝わっていないのかもしれません。
No.2
- 回答日時:
切り落とされたのは、頭の一部で脳幹が少し残されていた
ことや、切れた血管が比較的早くに止血された、など
偶然がかさなった。
とされていますが、それにしても首にあいた穴から
スポイドで水とえさをやっていた、とか
全米を巡業していたら体重が倍になった。
でも結局は、スポイドを忘れたため、えさを詰まらせて
死亡するって・・・???
私は首を切って死ななかったことが理解できません。
どうなったのかはよくわかりませんが、私は首を切って死ななかったところまでならギリギリ理解可能です。
もしも出血がなかったのなら、植物のようになりながらも生きることならもしかしたらありえるかもしれません。ありえないくらいわずかな可能性としての話ですが。
しかし、歩くとかは無理です。脳幹が少し残されたとのことですが、脳幹だけで歩けるんですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 脈無し…? その女の子の態度や発言を一覧にすると ・ガリガリヒョロヒョロ体なのに顔パンパンで素敵! 1 2022/11/28 07:31
- その他(病気・怪我・症状) 脳のMRI検査、脳の造影検査、血液検査、首のMRI検査、上記の検査をしてきましたが 朝起きると身体中 2 2023/07/30 18:26
- その他(病気・怪我・症状) 階段登っただけで足の疲労感、痺れが取れません 毎日続いています ベットで横になっていてもジンジンと。 2 2023/07/09 02:01
- 政治 岸田首相がキーウで戦死したら国葬は確実ですか? 7 2023/02/26 11:36
- 怪我 足の捻挫について。 体験のある方や知識のある方に質問したいです。 もちろんこの後病院に行きますが、 2 2022/05/11 12:00
- 怪我 1ヶ月前に足首を軽く捻ってしまいました。 その時、痛みは無く捻挫では無さそうなので病院には行きません 1 2022/11/12 17:12
- 赤ちゃん 1歳の赤ちゃんを育てています。 生後3ヶ月のときにタクシーに乗りました。 夫が抱っこ紐で抱っこしたま 4 2022/08/20 22:28
- 頭痛・腰痛・肩こり 薬の飲む量について 不安障害のために、アルプラゾラム一日1〜2錠、眠れない時にエバミールを寝る前に飲 2 2023/03/06 15:59
- その他(暮らし・生活・行事) 女子にに質問です。何故女子は気温35℃とかの猛暑日でも涼しげなんでしょうか? 『暑い!溶ける!』など 4 2022/07/23 10:21
- 風邪・熱 真剣な質問なので、ふざけた回答ご遠慮くださいませ。 現在40代女性、持病によりねたきり期間があり、現 8 2023/02/14 16:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピアノの演奏で、左右の手で、...
-
電球がつくのは「点灯」,ブザ...
-
年月の読みかた
-
計算式について教えてください。
-
「よおし」か「ようし」か? ...
-
卒業論文について 7~8分発表し...
-
証明の終わりは、「よって題意...
-
童謡で短調の曲はどんなものが...
-
「理論的」と「論理的」の違い
-
人が死んだらどうなるの?
-
中2です笑 証明の問題がどうし...
-
平行四辺形ABCDにおいて、辺BC...
-
聞く・聴く・訊くのそれぞれの意味
-
枕草子の質問です。風の音、虫...
-
文化祭で使える実験
-
濁音、半濁音、拗音、促音、長...
-
全盲(弱視?)の方が頭をゆら...
-
英語と日本語で動物の鳴き声が...
-
incubationについて
-
自動車や自転車で大音量で音楽...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報