
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は団地の駐輪場横の排水溝そばで園芸用の圧力水差しで洗ってます。
※手動ポンプで圧力かけて水が出るちょっと大きめの霧吹きみたいなやつ。ホームセンターの園芸用品・散水用品売り場にあります。
じょうろは長くて取り回しづらく、霧吹きだと量は少ないし指が疲れるんで。
手持ちなので補充用の水は家からバケツに入れて(1~2L程度で十分)、500ml容量の水差し使ってジャーっと。水はシャワー状に出ますし、弱いシャワー程度の圧力もかかるので霧吹きみたいにシャカシャカ手を動かす必要もあまりありません。ピンポイントで水もかけられるのでシャワーしてブラシで汚れを落とし、水拭きする程度なら簡単にできます。シャンプーするならもう少し水を増やしたほうがいいですけどね。
洗車は場所よりも水の確保が問題でしょうね。あと、排水の確保。必要以上に水浸しにするのはいただけません。めだたないようにするのが一番です。
洗車場があれば一番簡単ですが、高圧洗浄機はどの道使えないので、このように家のそばでも結構できるもんです。
お礼が大変遅くなりごめんなさい!
園芸用の圧力水差し・・・そんなものがあるんですね、
それならホースがなくてもどこでも洗えていいですね~
アパートの横の側溝の上ででもできそう。
目立たないようにこそっと洗ってみます。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
マンションの駐車場で、バケツに水汲んで雑巾とブラシで。
バイクを止めるスペースがあれば、出来ると思うんですが…地面が濡れちゃダメなんですか?
お礼が大変遅くなり、ごめんなさい!
洗剤を使うと洗剤が側溝から川に流れてしまうなぁと思ってて…
みなさん意外と洗剤使わずに洗車されるんですね。
洗剤使わないなら、アパートの横の側溝上でも洗えそうです♪
ご回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
車用の洗車場には、たいてい水(冬場はお湯)が出る蛇口が併設されています。
10円~100円で、バケツ一杯の水が出るので、それを利用しましょう。
高圧洗浄はバイクは絶対にダメです。
もちろん、車の邪魔にならないように、端っこでねw
私が良く行く洗車場でも、大型バイクなど洗っていますから。
お金払って水買っているので、遠慮すること無いです。
お礼が大変遅くなり、ごめんなさい!
洗車場って入ったことなかったですけど、有料蛇口があるんですね~
そこなら洗った水がそのまま川に流れ込むなんてこともないでしょうし
心置きなく洗車できそうです♪
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーパーコーティングで逆に傷が。
-
アメリカの洗車剤について教え...
-
アルミを腐食させない油汚れ用...
-
バイクのカウルに 付いた水アカ...
-
中性洗剤で洗車は・・・?
-
バンバン200の洗車方法
-
モンキーの洗車
-
ステアリング交換時に適したグ...
-
ガラスコーティングのメンテナ...
-
なぎさドライブウェイ走行後の洗車
-
バイクの洗車が出来るところ@...
-
タイロッドエンドのブーツを変...
-
2ストチャンバーの洗浄の方法
-
ホーンの接点グリス
-
ホイール 6j から 6.5Jに...
-
タオルハンガー材質について(...
-
タイヤ交換後の異音について。
-
エイプみたいにフェンダーの位...
-
リアのショックが強い
-
バイクのタンク塗装しているの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーパーコーティングで逆に傷が。
-
スライドピンにシリコングリス?
-
買ったばかりの新車で・・・
-
ボンネットにウォッシャー液の...
-
ステアリング交換時に適したグ...
-
タクシー洗車って一般車も洗車...
-
オイルシールにリチウムグリス
-
バイクを手洗い洗車してくれる場所
-
洗車して傷つけられました。
-
バイクのミラーの汚れを 綺麗に...
-
ホーンの接点グリス
-
アドレスV125 ドライブ側...
-
バイクの洗車が出来るところ@...
-
SR500タコメーターケーブルに付...
-
なぎさドライブウェイ走行後の洗車
-
メーターギアのシール部へのグ...
-
2ストチャンバーの洗浄の方法
-
ジョグZ2 フロントフォーク(...
-
ドライブシャフトのグリスにつ...
-
バイクを洗車したいけど場所が...
おすすめ情報