
A 回答 (16件中11~16件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
社会人の男だよ。
おれって何の為に働いているのかなぁ?と考えて真っ先に浮かんだのが「今の生活環境で生きていく為」って事だったよ。
今の自分の環境は1DKのアパートを借りて、車を一台持ってて、テレビ等の各種電化製品・ガス・水道を使う・・・といった恐らくごくありふれた生活。
この生活を維持していくのと将来の為に少しの貯金をする為にお金を稼いでるよ。
想像できるかもしれないけどお金を稼がずにこの生活を維持するのは大変な事だよ。
お金がないと電気代が払えないから電気が止まる。電化製品を使おうと思ったら自家発電しないといけなくなる。
お金を払わないとガスが止まるから燃える物を集めることで初めて火が使える。
車なんて動かせないんで徒歩や自転車を使うことに。
ひどいのは食事でお米は買えないから作るところから。もちろん野菜も・・・肉なんて食べようと思ったら大変。
お金を稼がずに生きていく事は出来るとは思うけど、電気・ガス・車・スーパーで買い物等が簡単に出来る環境を維持していく為(さっき書いた生活を維持していく為)自分はお金を稼いでるよ。
メグ211ちゃんが別に今書いた電気・ガス等使えない環境で生きていくって考えだったり、既に生涯今の生活を維持していけるほどのお金を持っているなら別に働かなくてもいいんじゃないかな。
そうでないのなら働かない事と今の生活を維持する事の両方を望む事は無理だと思うよ。
おっ、逆玉の輿で結婚って手もあったな。
No.5
- 回答日時:
生活のために働いていますが、生きがいもあるかな。
と思います。数ヶ月、職を失っていた期間にそう感じました。
私自身も、学生時代は「接客なんて無理」と思っていました。
アルバイトも郵便局の仕分けの仕事や、事務ばかり。
一度パチンコ屋で働きましたが、そんなに接客という意識はありま
せんでしたね。
レストランのウエイトレス、ウエイター、ファーストフードなどは
学生がよくするアルバイトですけど、私は経験ないです。
無理って感じがして・・・
でも社会に出て、事務からなぜか販売に転職して、今は接客も
問題なしになりました。
まずは、できそうな仕事を探してみてはいかがでしょうか?
家にいるって楽ですけど、やはり社会を知っておいたほうが、就職
する時も楽ですし、失敗が減ると思います。
私はあまり学生時代にアルバイトしなかったせいか、就職しても
続かないんですよねぇ・・・
お金のためと割り切るのではなく、仕事をすると、いろいろ楽しい
こともあるんです。辛いこともありますけど、例えば店で扱っている
商品を無料でもらえたり、いろいろありますよ。
まずは、挑戦してみてください。
今のままでは就職する気もなさそうですね。
一生親のすねをかじって生きていくつもりですか?
No.4
- 回答日時:
>みなさんもお金の為に働いているのですか?
私はそうですよ。ネット代もいりますしね。
>お金の為でも人と接する苦痛を味わうことに耐えられません。
工場のライン作業員ならかなり接しなくても
大丈夫です。 いかがでしょう?
No.3
- 回答日時:
たしかに、お金のために働いています。
自分が生活するのにも家族を養うのにもお金は必要です。
言い換えれば自分や家族のために。
でも、そのためだけかな?
たとえ一生遊んで暮らせるお金があっても私は働くような気がします。
夏休みや年末年始の休暇も10日も休むと会社に行きたくなります。
決して仕事人間ではないですが...。
ささやかでも人の役に立っている、社会の役に立っているっていう実感が欲しいのかな?
ただの貧乏性かもしれないけれど...(笑)
話は変わりますが、megu2111さんはこれからの自分の人生をどう考えておられるのでしょう?
お金のためにバイトも就職もしないで一生を過ごせる財産があるのなら、それで引きこもったままでも苦痛ではないのなら(それが幸せならば)そのままっていうのも”あり”だと思いますが...。

No.2
- 回答日時:
お金のために、働いています。
お金さえあれば、ひきこもって暮らします。
大学生くらいになっていれば、親の負担を軽くしてあげる必要があると思われます。よって、お金のために働く必要があると思われます。
No.1
- 回答日時:
かっこよく「社会に貢献するため」と言えればいいのですが、本音を言えば「お金のため」です。
食費にしろ、水道光熱費にしろ、(自給自足の生活でもしていなければ、)お金が無ければ人間生きていけません。
質問者さんが働かなくとも生活できるのは単に「両親がその分のお金を稼いでいるから」です。
例えば質問者さん両親が明日事故でお亡くなりになったら、その後はどーするのですか?
甘えるのは簡単ですが、そろそろ自立した方がよろしいかと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不妊 生きるのに疲れた 何のために生きてるのか 5 2022/09/17 23:09
- その他(悩み相談・人生相談) 自分自身、親について 3 2022/07/01 13:08
- 不安障害・適応障害・パニック障害 社交不安障害は思い込み、甘え、性格の問題と兄と彼氏に言われました。 社交不安障害は思い込みなのでしょ 3 2022/09/05 14:51
- 学校 進路について 3 2022/06/04 22:37
- 預金・貯金 大学生の貯金について。 一人暮らしをするためにどのくらいの貯金が必要かを参考程度に教えていただきたく 8 2022/08/21 18:43
- ハローワーク・職業安定所 今年高校を卒業した者です。 進学する予定でしたが入学辞退したため進学も就職もしていません。 4月から 5 2022/03/24 18:12
- ハローワーク・職業安定所 今年高校を卒業した者です。 進学する予定でしたが入学辞退したため進学も就職もしていません。 4月から 3 2022/03/24 21:27
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 仕事のやりがいがない 今年の四月から、新卒だけど障害者雇用のフルタイムバイトをしています 1 2022/09/04 09:03
- 所得・給料・お小遣い 高校生3年生女子です。お金についての質問です。長くなると思いますがよろしくお願いいたします。 親にバ 3 2022/10/06 23:38
- その他(悩み相談・人生相談) 親がお店のオーナーしてて、そこでバイトしてるから、普通のバイトの子と違って、親の顔潰さないようにテキ 3 2022/03/30 00:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胸元を見ること
-
ソープって何歳から行けますか...
-
お金が消える貯金箱 アートバン...
-
夫婦の営みは有料という方
-
高額商品の宣伝文句に対する疑問
-
ペイパルって、2つ口座作ったの...
-
私は4月から中学生になりました...
-
家に置いといた現金がなくなった
-
もしも明日世界が終わるとした...
-
物の受け渡しで指が触れる男性...
-
マンジャロやリベルサス以外で ...
-
お金は、いくらあっても足りな...
-
アニメイトで予約していた商品...
-
ニンテンドッグスお金を貯めるコツ
-
お金で買えないものと言えば何...
-
【女性限定】どちらを選びますか
-
何の為に働いていますか?
-
会社の互助会に初めてはいりま...
-
前澤友作さんは最近、お金がな...
-
物がなくなる現象ってなぜ起こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソープって何歳から行けますか...
-
家に置いといた現金がなくなった
-
お金は、いくらあっても足りな...
-
質問です。 結局、積み立てNISA...
-
お金が消える貯金箱 アートバン...
-
広末涼子容疑者
-
夫婦の営みは有料という方
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
もしも明日世界が終わるとした...
-
前澤友作さんは最近、お金がな...
-
私のお金を吸い取っている組織...
-
お金は魔物ですか
-
親指と人指し指をこするジェス...
-
会社の互助会に初めてはいりま...
-
物がなくなる現象ってなぜ起こ...
-
ニンテンドッグスお金を貯めるコツ
-
終電で寝過ごしたらどうしたら...
-
至急!プラスチックの貯金箱の...
-
物の受け渡しで指が触れる男性...
-
ピクトリンク
おすすめ情報