dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近バッテリーの消費が早いなと思い メモリー・起動状態を見るアプリ SYS-Activityで見ると
アプリをすべて閉じ ているはずなのに(ホームボタンを2回押して起動アプリをすべて消して 再起動しました。) Camera・Mail・Phone・AppStoreが 起動していると 表示されています。 メモリーも1/3を使用しているようです。
このアプリの信用性もありますが 最近のバッテリーの消費が急激に減っています。(3時間くらいで20%になってしまいます)
カメラが自動で立ち上げっているのは非常に不安です。パソコンだったら スパイウェアかマルウェアを疑い検査をしますが iphoneでは どうするのかわかりません。
iPhoneで
・自動起動をコントロールする方法、
・送信状況を確認する方法、
・スパイウェア、マルウェア等を検査する方法
をお教えください。

A 回答 (2件)

>Camera・Mail・Phone・AppStoreが 起動していると 表示されています。


>自動起動をコントロールする方法

全部Apple製の標準アプリですね。
恐らくは待機状態なのでしょう。
パソコンでもアプリケーションは起動させていなくてもバックグラウンドで起動しているものは数多くあります。
特にiPhone等の通信端末の場合MailやPhoneは常時待機していないと相手からの通信を受け取れませんし、Cameraもスリープ画面からでも操作出来るようになっていますし、AppStoreの場合はアップデートの情報を直ぐに受けとるためですから気にする必要は無いと思います。
前述のパソコンの場合、通常ではバックグラウンドで起動しているアプリケーションは見えませんが、強制的に終了させる事は可能です。
しかしそのままではパソコンを使用する上で不都合が生じる事があります。(だから通常はユーザからは見えない状態になっている)
どうしても気になるのなら電源を切る事です。

>送信状況を確認する方法

Android携帯でバックグラウンドで勝手に連絡先などを送って情報を不当に得るアプリがあり問題になりましたね。
情報漏洩問題ではAndroidは何度かやらかしてます。
iPhoneもかなり前に勝手に通信するアプリがあったようですが、直ぐにAppleが対策をしてバックグラウンドで通信することを禁じています。
これに反すればAppStoreにそのアプリは登録出来ません。
勿論通信をするアプリはユーザに「通知するが良いか?」とか聞いてきますから、OKにすれば通信します。
設定→通知で確認出来ますが、これも向こうから送られてくる情報を受けるか受けないかです。
他には起動させると「連絡先にアクセスしても良いか」と聞いてくるアプリもありますが、用が無ければ許可しなければよいです。
もう一つは「設定」→「一般」→「情報」→「診断/使用状況」で「自動送信する」にチェックが入っていると不具合等の情報が「Apple」に自動的に送信されます。
嫌なら「送信しない」に設定します。

>スパイウェア、マルウェア等を検査する方法

原則としてiOSデバイスはAppleの審査を受けてそれに合格したもののみがAppStoreに登録されます。
脱獄などして何処からでもアプリを入手出来るような状態にしていない、全うな使い方をしている限りマルウェア(スパイウェアはこれに含まれる)の危険性は殆どありません。

http://news.mynavi.jp/articles/2013/05/14/iphone …
http://www.gadget2ch.com/archives/27028590.html
これらの記事を読んでもらえば解ると思いますが、あなたの質問は殆ど杞憂と言えます。
    • good
    • 0

写真を撮ってメールで送るには


下記のURLを参照してください。

参考URL:http://dekiru.impress.co.jp/contents/048/04817.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!