アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 僕の会社では、毎年昇任試験があります。若手の受験対象者は、半強制的に受験していますが、僕は受験したくありません。
 理由として、準備不足で合格の見込みで無いのは確かですが、もっと根本的な問題があります。それは、僕が昇任し得る能力を持っていないということです。
 自分の仕事を振り返ってみても、組織のことを考えてやっているとは思えないし、自分の仕事でさえ回せていないのです。こんな人材が昇任したら、迷惑とさえ思います。
 決して、このままで良いとは考えていません。能力向上を図っていくことは念頭に置いていますが、昇任のタイミングが今ではないと思うのです。
 そもそも、昇任の意義とは何なのでしょうか。管理職は、合格のためのアドバイスはくれますが、昇任の意義なぞ教えてくれません。まずそこからではないでしょうか。

A 回答 (1件)

まず、ricky-tangoさんの考えるところは正しいと思います。



たぶん、大企業なのでしょう。
大企業では皆で同じことをやっていることでお互いに安心させてしまう同調圧力があるかと思います。
それは上司も強く感じているのです。

乱れることを極端に嫌うのです。

言わば大企業病です。あきらめて同調圧力に従うしかないと思います。

アホらしいと思うでしょうけど。

もしかして中小企業で、その様なことがあるとしたら、大企業の資本が入っている土壌かと思います。
違ったらすみません。
結局回答はないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お察しのとおり、横並び主義の大企業です。おかしいと思っても、実際に文句を言う人はいません。言っても変わらないし、言うのはリスクを負うだけだからです。
 結局、試験は受けに行くつもりです。ただし、受かるための準備もしていないし、受かるつもりもないです。頑張ったフリを、頑張ってやってみます。

お礼日時:2013/06/23 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!