dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

って気にしますか?

昨日、賞味期限が1か月前の納豆を食べてしまいました。


肝臓、胃や腸に多大な負担をかけてしまったでしょうか?(^^;

A 回答 (7件)

賞味期限はあまり気にしないが味の劣化は気にします。



一カ月前の納豆は、…かなり味が劣化してると思う。

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1246205494764. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。


URL先を見ましたが非常に参考になりました。

お礼日時:2013/06/07 20:34

日本の食品は、ちょっとやそっと過ぎても大丈夫なように作られているから、基本的にはあまり気にしない。

1ヶ月程度ならどうということはないかな。

消費期限で1ヶ月なら気にするけどw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

でもこれから夏場です(^^:

お礼日時:2013/06/07 20:36

 大丈夫。

私もよくあります。ただ結構かさかさな状態なので、玉子と混ぜて焼いたりとか工夫はします。 堅い豆粒が。

 食品とか保存状態を考えて決定しますけどね。今の時期はもったいないけど捨てることが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

これから夏場になると危険ですよね。
気を付けたいと思います。

お礼日時:2013/06/07 20:35

賞味期限って「美味しく食べられる」と言う期限ではあるが、期限が来たから後は味が落ちるかと言えば直ぐには落ちないでしょう。


この期限も殆どが余裕を持った設定にしていると思いますので、納豆なら全く問題無いでしょうね。
まっ、発酵食品でもキムチの様な物なら酸味が強くはなるでしょうが。
但し、保管がイイ加減ならまた別ですがね。(笑)
大体冷蔵庫に入れて居るでしょうから、気にしなくても良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

確かに余裕を持って設定していると思います。

仰る通り、きちんと冷蔵庫に入れてました。

お礼日時:2013/06/07 20:33

賞味期限は5日過ぎくらいまでは気にせずに食べています。


消費期限でさえ3日過ぎくらいは平気です(^-^;)

賞味期限が1カ月前の納豆って、味は特に変わらないんですか(・_・;)?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。


味は・・・。
味が薄くなった感じがしました。

お礼日時:2013/06/07 20:32

基本気にしません。



生卵なら2週間ぐらい切れても火を通せば大丈夫だと思ってます。

小さい頃から臭いを嗅いで大丈夫そうなら食べて育ってきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

生卵の2週間切れは結構危険な感じが・・・。

お礼日時:2013/06/07 20:31

こんばんは



気にする

今何ともなければ大丈夫なんじゃないですか?

もともと発酵したものだし?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

今日現在、なんともないですね。

お礼日時:2013/06/07 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!