
which of the following statements is true. の文章とwhich is the best of these books to study Japanese.
前の文はwhich of the following statements. となっているのであとの文もwhich of these books is the best to study Japaneseというような形にしても意味は同じでしょうか?
which of the following statements is true.この文もwhich is the truth of the following statements.こういうふうに書き換えられると思いました。そこで気づいたのですが、true(形容詞)をtruth(名詞)に変えることで書き換えられる。
つまりthe bestは形容詞にでも名詞にもなれるということですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
trueはtruthとは書き換えられないと思います
意味が変わってしまう
trueだと「どれが正しい?」ぐらいでいいんですが
the truthだと「"本当は"何を言っていますか?」という感じで、the following statementsの表面上の意味ではない"言葉の裏"にある意味を問題にしていることになります
整理すると
Which of the following statemens is true? は「次に言われていることのうちでどれが正しいですか?」=正しいか否か
Which is the truth of the following statements? では「次に言われていることにおいて、本当に言いたいこと(真の意味)はなんですか?」という意味が出てきてしまいます=真実は何?
そこに、whichという疑問視とかち合うので、全体として何か違和感のある文になってしまいます
truthを使うのであれば
What is the truth of the following statements? もしくは
Which is the truth of each of the following statements?
でしょう
形容詞と名詞は単に品詞が違うというものではなく、含まれる意味が変わってしまうものがあるので機械的な書き換えは避けた方がいいと思います
No.3
- 回答日時:
>あとの文もwhich of these books is the best to study Japaneseというような形にしても意味は同じでしょうか?
かなり近い意味になりますが、微妙なニュアンスは違ってくると思います。
Which is the best of these books to study Japanese?
ここでは"best of these books"(=これらの本のうち一番良いもの)を聞いていますから、どうあってもthese booksの中から一冊選ばざるをえません。
Which of these books is the best to study Japanese?
こちらは"best to study Japanese"(=日本語を学ぶのに一番良いもの)を聞いていますから、「いやいや、そんな本よりもっと良いのがあります」のようなことが言いやすくなっています。
>この文もwhich is the truth of the following statements.こういうふうに書き換えられると思いました。
これはダメでしょう。
"the truth of the following statements"とつなげてしまうと、「以下の文章の真実・真相」の意味に取られると思います。
No.1
- 回答日時:
1。
前の文はwhich of the following statements. となっているのであとの文もwhich of these books is the best to study Japaneseというような形にしても意味は同じでしょうか?はい、そうです。
2。 which of the following statements is true.この文もwhich is the truth of the following statements.こういうふうに書き換えられると思いました。そこで気づいたのですが、true(形容詞)をtruth(名詞)に変えることで書き換えられる。つまりthe bestは形容詞にでも名詞にもなれるということですか?
はい、そうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 A generalization can be made that a cyst, which oc 2 2023/03/30 19:50
- 英語 L-PRF can be obtained by manual or automated metho 1 2022/04/08 09:39
- 英語 関係代名詞節、「名詞+of+whose+名詞~」の表現の可否等について 2 2022/12/01 13:48
- 英語 Hence, osseointegration is but a foreign body resp 2 2022/11/03 18:27
- 英語 英文についての質問です。 The 23 million Taiwanese people live 1 2023/07/06 10:51
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/14 05:21
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/22 04:40
- 大学受験 英作文の添削をお願いしたいです。 2 2022/08/19 20:37
- 英語 日本語訳と意味を教えて下さい。 1 2023/06/22 10:54
- 英語 英文の添削をお願いします 4 2023/05/23 11:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
kindの比較級って、more kind?...
-
mostにtheが付かないのはどうし...
-
I found it fascinating
-
[ my friend ] と [ my dear fr...
-
in process / in progress
-
「~時間」の[ hour ]の複数形...
-
all the students と all of th...
-
まぁ、夕焼けがきれい! という...
-
someとonesについて
-
比較級: higher 名詞 than ...
-
副詞や冠詞、形容詞などのよう...
-
ultrasonicとultrasound
-
「~のなんのって」の意味
-
He is no more young than I am...
-
英文法と和訳について質問です...
-
At the start they...
-
体言止めとは
-
of being
-
more fun について
-
it could only beは例え...だっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~時間」の[ hour ]の複数形...
-
kindの比較級って、more kind?...
-
of being
-
more+名詞って文法的にありなの?
-
in process / in progress
-
[ my friend ] と [ my dear fr...
-
Expire date(有効期限)について
-
「~のなんのって」の意味
-
mostにtheが付かないのはどうし...
-
「近くの」と「近い」
-
perfectとperfection?
-
most of the peopleとmost peop...
-
all the students と all of th...
-
ultrasonicとultrasound
-
almost all (of) the~
-
比較級: higher 名詞 than ...
-
国語の文法(中学2年)
-
ア・フュー・グッドメン
-
thanのあとに形容詞が来ても良...
-
remain C と hold C の違い (...
おすすめ情報