重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

商品券をミニレターで送ろうと思うのですが、
縦(長辺)がわずかに長く(5mmくらい)、
折りしろからはみ出してしまいます。

線がついてないところで折っても大丈夫でしょうか?

A 回答 (4件)

元・郵便局員です。



ミニレターとしての規格は次のとおりです。

折り畳んだ時の大きさ: 縦16.5cm 幅9.2cm
に限定されています。(内国郵便約款第17条(1))

また、約款第19条2に「原形を変えて差し出すことができない」
旨の記載がありますので、ミニレターは正しい位置で折り畳みましょう。

可能であれば中身の商品券を折り畳むか、封書での発送をお願いします。
また、内容物が金券ですので、簡易書留等の方法で発送すると宜しいかと思います。
    • good
    • 1

私、上下5mmづつはみ出る招待券をミニレターで送ったことがあります。


先方は無事なんの問題もなく到着したと言ってくれましたが、ドキドキでした。
開封するときは、絶対に上下で切らずに横から切ってあけてくれって、メールで頼んでおきました。
    • good
    • 0

お返しなどでしたら、折られて届くのは良くないと思いので、もう20円プラスして普通の封筒で送った方で良いと思います。


でも、友人などにちょっと送るだけなら、折ってミニレターにいれてもOKです。
ただ、もしも読み取り用のバーコードなどが付いていれば、その部分はよけて折ったほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0

折っても金券としてはちゃんと使えます。



問題は受け取った相手が見てどう思うかですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!