重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

本日から急に聞けなくなってしまいました。

イヤホン刺しっぱなしなのに気が付いていない、とかボリュームが絞ってあることを忘れている、というレベルではありません。
ラジコの公式HPを表示させ、放送局名をクリックし、その下のプレイボタン(右向きの三角形マーク)をクリックしても、そのプレイボタンがゆっくり点滅したまま、何も音は出てきません。

他の音声ファイルは再生可能、聞き取り可能なのでボリューム調整問題ではありません。

この「プレイボタンがゆっくりと点滅する場合」というのはどのようなエラーなのでしょうか?
ラジコの公式HPのFAQを見ましたが、それに該当する回答はありませんでした。

なお、他の
「ラジコが聞けるアプリ」
などは持っていないので他の環境での聴取が可能か否かはわかりません。


ネット環境は以下の通りです。
OS WINDOWS7
ブラウザ IE9.0.8112.16421
ネット接続 ワイマックス

詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

A.No2です。



補足ですが、他のサイトでFlash動画は再生していますか?
環境として、Flash Playerのプラグインが必要で、それが機能していない可能姓もあるかも知れません。
こちらのFlash Playerに関するFAQも参考にしてみてください。
(よくある質問 | radiko.jpについて )
http://www.radionikkei.jp/faq/radiko/
場合によっては、一旦、Flash Playerを削除して、PC起動後に再インストールしてみてください。
(Flash Playerをアンインストール/インストール(アップデート)する)
http://utaukitune.ldblog.jp/archives/65637603.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
何度もブラウザの履歴削除をやったり再起動をしても解決しませんでしたが、
本日になったらなぜか治っていました。

パソコンって難しいですね。

お礼日時:2013/06/10 22:51

XPで、IE8やモダンブラウザのFirefox、Google Chrome、Operaで、何もしなくてもちゃんと(放送中の)各局が聴取できますよ。


もちろん、専用のアプリは入れてません。

他のサイトでの不具合的な現象がないのでしたら、使用ブラウザのキャッシュ、cookieなどの履歴をクリアしても改善しませんか?
http://support.microsoft.com/kb/2618123/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
何度もブラウザの履歴削除をやったり再起動をしても解決しませんでしたが、
本日になったらなぜか治っていました。

パソコンって難しいですね。

お礼日時:2013/06/10 22:51

再インストールしてみた?


ネットでradikoと入力すればたくさん出て来ます。

参考URL:http://www.softonic.jp/s/radiko.jp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
何を再インストールするのですか?
OSですか?

お礼日時:2013/06/09 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!