
本日から急に聞けなくなってしまいました。
イヤホン刺しっぱなしなのに気が付いていない、とかボリュームが絞ってあることを忘れている、というレベルではありません。
ラジコの公式HPを表示させ、放送局名をクリックし、その下のプレイボタン(右向きの三角形マーク)をクリックしても、そのプレイボタンがゆっくり点滅したまま、何も音は出てきません。
他の音声ファイルは再生可能、聞き取り可能なのでボリューム調整問題ではありません。
この「プレイボタンがゆっくりと点滅する場合」というのはどのようなエラーなのでしょうか?
ラジコの公式HPのFAQを見ましたが、それに該当する回答はありませんでした。
なお、他の
「ラジコが聞けるアプリ」
などは持っていないので他の環境での聴取が可能か否かはわかりません。
ネット環境は以下の通りです。
OS WINDOWS7
ブラウザ IE9.0.8112.16421
ネット接続 ワイマックス
詳しい方、よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
A.No2です。
補足ですが、他のサイトでFlash動画は再生していますか?
環境として、Flash Playerのプラグインが必要で、それが機能していない可能姓もあるかも知れません。
こちらのFlash Playerに関するFAQも参考にしてみてください。
(よくある質問 | radiko.jpについて )
http://www.radionikkei.jp/faq/radiko/
場合によっては、一旦、Flash Playerを削除して、PC起動後に再インストールしてみてください。
(Flash Playerをアンインストール/インストール(アップデート)する)
http://utaukitune.ldblog.jp/archives/65637603.html
ご回答ありがとうございます。
何度もブラウザの履歴削除をやったり再起動をしても解決しませんでしたが、
本日になったらなぜか治っていました。
パソコンって難しいですね。
No.2
- 回答日時:
XPで、IE8やモダンブラウザのFirefox、Google Chrome、Operaで、何もしなくてもちゃんと(放送中の)各局が聴取できますよ。
もちろん、専用のアプリは入れてません。
他のサイトでの不具合的な現象がないのでしたら、使用ブラウザのキャッシュ、cookieなどの履歴をクリアしても改善しませんか?
http://support.microsoft.com/kb/2618123/ja
ご回答ありがとうございます。
何度もブラウザの履歴削除をやったり再起動をしても解決しませんでしたが、
本日になったらなぜか治っていました。
パソコンって難しいですね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- iPhone(アイフォーン) 皆さんiPhoneは、機能が少な過ぎますか?? iPhoneには、なぜ僕がAndroid合計3台持ち 2 2022/07/12 19:59
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- iPhone(アイフォーン) なんかiPhone 13 Proを使っている方に対してどうも腹が立ちます。どうすればいいですか?? 2 2022/07/13 22:30
- iPhone(アイフォーン) なんかiPhone 13 Proを使っている方に対してどうも腹が立ちます。どうすればいいですか?? 3 2022/07/14 19:31
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- docomo(ドコモ) 通話録音が(最初から)自動的に始まるアプリは? 7 2023/01/16 15:53
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Lineのマークが黒いです 昨日か...
-
iTunesがiPhoneを認識しなくな...
-
radikoから音が出てきません。
-
「メールアプリ」を「アンイン...
-
BASIO4 KYV47 au ダウンロード...
-
これを非表示したいのですが・・・
-
Discordというアプリについてな...
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
右下の広告の消し方
-
Discord退席中にならない
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Lineのマークが黒いです 昨日か...
-
win10 スタート画面に文字化け...
-
MacOSX10.3.9からMacOSX10.5.5...
-
「メールアプリ」を「アンイン...
-
特定のUWP以外を使わせたくない...
-
iOS14 でインストール済みのア...
-
DVDプレイヤーについて
-
プレミアプロ2023と2024どちら...
-
デジタルカメラがつかえない・・・
-
10.3.9→10.4 アップデート? ...
-
iPad第一世代appストアが利用で...
-
長い間置物になっていたiMacに...
-
Linux(Ubuntu)のアップデート
-
iPhone不具合
-
ウインドウズ10について
-
Finderでウィンドウが開けませ...
-
iMovieのアップデートができません
-
いつのまにかWindows11へアップ...
-
MacOS10.4.8について
-
PowerMacG3 B&Wで無線LANしたい
おすすめ情報