dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コナンや昔ではワンピースなど年に一本劇場版を作るとなると、製作期間はどのくらいですか?
ストーリーを考えてアニメーションを作ってアフレコとなると、公開した後すぐ次に取りかかっているのですか?それとも余裕はそれなりにあるのでしょうか。

A 回答 (4件)

あるアニメのプロデューサーが、WEBラジオで言ってた事ですが、


オリジナル劇場アニメなどは、企画が出来て、実際に公開されるまで、
約1年半~2年ほどかかるそうです。
 劇場用のプリキュアの監督が、AMラジオ番組内で、
公開したら、次の制作の準備に入るような事を言っていましたので、
やはり1年ほどの期間がかかるようです。
    • good
    • 4

コナンの場合は、次回作の設定や脚本は


上映期間には既に動き出してるものですから。

映像の部分の製作期間なら大体3ヶ月くらいで
アフレコの収録は普通1日、もしくは2日で終わらせます。

そこから、ゲストの収録がゲストのスケジュールで組まれたり
完全に別ラインで同時進行してるものが色々あったりしますので
一概に、製作期間がどうというのは難しいかと思います。
    • good
    • 2

TVアニメなら初期は作画工程を5班程度で回している感じでしたので、


1サイクルは一ヶ月ちょっとくらいでした。
EDクレジットなどの感じだと、今は1サイクル一月半~二か月な気がします。
必要とされる作画の質にもよるので一律同じだとは限りません。
映画も基本的にはTVと同じです。

作業工程を簡略に書くとこんな感じです。
 脚本>絵コンテ>作画(原画・動画・彩色)・背景>編集>音入

ここで他と違うのが作画行程です。
違いは人海戦術が可能な工程だということです。
当然人が多ければ質は落ちますが、そのために作監などを配置します。
TVアニメでは安定したサイクルが必要ですが、
映画ではここへ人を投入することで製作期間を大幅に減らすことができます。

他の行程は基本的に一人か少人数で、並行作業はやりません。
(TVシリーズで複数の話を並行で作るのは別の話です)
逆に脚本や絵コンテは作品の肝ともいえるので質的に人は掛けられません。
アフレコは声優の数だけ増えますが・・。

掛かる期間はそれぞれの行程を足せば出る訳ですが、
一番大きな作画工程自体がどこまで人を掛けられるかで変わります。
また脚本や絵コンテなども映画用に練り上げる為には時間が必要になります。

以前ネットで、60分アニメなら6か月掛かるような事を見ました。
TV版だと20分なので2か月なのかと納得できないこともない感じでした。
劇場版90分なら9か月掛かることになりますが、
それでも1年は切ってるのでサイクル的には成立するのかもしれません。
実際どうなんでしょうね・・最後で恐縮ですが^^;。
    • good
    • 0

こんにちは。

知っている範囲でお伝えします。

スケジュール的に、劇場版はご存じのとおり、TV版とは異なり時間枠が倍近くあります。TVの場合、前半と後半の間に、スポンサー枠としてのCMが入る関係で、実際に30分枠はありません。しょうみ20分ぐらいと聞いた事があります。
で、それが劇場となると、CMが入る枠はありませんから、相当数、時間的にスケジュールを組まないときびしいと言われ、なかには、制作に二年も費やす作品もあると聞いています。
あるいは、監督や原作者の意向を考慮し、もっと、よりよい壮大な完成された作品にする為に、さらに数年かけて制作する所もあると聞いています。
全ては、スポンサーの都合もあると思いますが、それよりももっと大切な感覚は、いかにヒットさせて売り出すかですから、より凄い作品を作りたいと言うのは、ある意味、アニメ製作会社全ての悲願であり念願。願望でもあると思います。

まあ、見る方としても、簡易な作品よりも、より力作の方が見て楽しいのは事実だと思います。

だから、基本は一年だと思います。

また、アニメ制作は、沢山の部署が一つになって同時進行する仕事ですから、その内の一つでも遅れが生じると後々全てに遅れが生じる特殊な仕事ですから、スケジュール組む方も、相当日程的に余裕のない日程をあえて組ませ、遅れが生じる分をサバ読みすると言われています。
そこまで来ると、プロ級のプロと言われ、監督になれると言われています。

まあ、この話は、業界経験者の知り合いからの話なので、全てが正しいとは言えませんが、エンディングでの制作にかかわった人達の名前が流れる映像。
ご覧になられた事があるかと思いますが、相当数の大所帯で進行しますから、それら人達を監督して管理するのは並みの人出は出来ないかと思います。

ちなみに、あれはごく一部だそうです。
あれ以外に、パートとして勤めたかや、制作日程が押されていてフリーの方に協力依頼。
なんて事がざらだそうです。

あの人数が、一年間続くなんて。想像しただけでも、嫌気がさします。

それだけ、アニメの監督って大変な仕事なんですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A