
ビデオカードなどを増設せずに、オンボードのビデオ出力のみでモニタ3台へ拡張出力はできるでしょうか。
現在出力は、D-subとDVIとHDMIとディスプレイポートの4系統が付いています。
そのうちD-subとHDMIはそれぞれの2台のモニタへ拡張で出力しています。
残りのDVIを3台目のモニタへ繋いでOSの画面設定をすれば3台目の拡張は可能でしょうか。
OSはWindows7 Home Premiumです。
ディスプレイアダプタは Intel HD Graphics 4000 でサブスコアは5.9です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記リンク内にありますが、Intel HD 4000は最大で3画面の同時出力に対応しています。
http://www.intel.com/jp/support/graphics/sb/cs-0 …
4系統搭載されている、ということは、そのうちの3系統を同時に使用することが可能かと思われます。
但し、お使いのPCの仕様によっては特定の組み合わせにて出力がされない可能性があります。
チップセットの仕様として3系統の出力しかできないのに、4系統の出力ポートがある、ということは、3系統のうちのどれか1系統が2つの出力ポートに割り振られている可能性があります。
仮にHD4000の出力系統をA,B,Cとします。
AがD-Sub、BがHDMIとDVIの排他利用、Cがディスプレイポートに接続されているとすると、
D-Sub/HDMI/ディスプレイポート であれば3画面使用可能(A/B/C)ですが、D-Sub/HDMI/DVIだとA/B/Bとなるため使用できません。
上記はあくまでも例です。お使いのPCがどのように割り振られているかについては、PCのマニュアルに「複数モニタ使用時の注意」みたいな形で掲載されていると思いますので、一度確認されることをお勧めします。
以上、ご参考まで。
回答有難う御座いました。
説明のページがあるとは知りませんでした。
(見つけられませんでした)。
なるほど、3系統までとハッキリしているんですね。
現在D-subとHDMIそれぞれの専用モニタしかないので、3台目で直接確かめるしかないですね。
D-sub/DVIくらいは付いたモニタを買えば、仰るとおりの排他利用の問題で引っかっても使える方につなぎ替えるということが出来ますね。
その前にマザーボードの説明書の確認です。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
マザーボード 交換
CPU・メモリ・マザーボード
-
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
ビデオカード・モニタ交換後CPU使用率が100%
ビデオカード・サウンドカード
-
5
グラボの故障でしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
6
PC画面の解像度はモニタの画素数に依存しますか?
モニター・ディスプレイ
-
7
パソコン本体のみの購入について
デスクトップパソコン
-
8
IDEとSCSIの違いについて
ドライブ・ストレージ
-
9
モニターを二つにしたんですが、片方に動画をフルスク
モニター・ディスプレイ
-
10
リカバリディスク作成の必要性
中古パソコン
-
11
Core i7の熱暴走について教えてください。
デスクトップパソコン
-
12
CHKDSKを途中で止めたらHDDが読めなくなった
ドライブ・ストレージ
-
13
ビデオ方式のDVDをHDDに保存する方法は?
ビデオカメラ
-
14
1台のPCに2台のモニターを繋ぐ方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
IPアドレスが一杯になった
ルーター・ネットワーク機器
-
16
HDMI接続で音声がでない
モニター・ディスプレイ
-
17
ファンの掃除CPUの抜き差し、PCが起動しない
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
壊れたPCからiTunesデータを移動させたい!
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
19
ノートPCからの出力方法を固定したいのです
ノートパソコン
-
20
本体スイッチ以外でPCの電源を入れる
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
タブレットとモニターをつなげ...
-
パソコンモニターについて
-
デスクトップPCからノートPCに...
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
ゼンレスゾーンゼロ、原神をモ...
-
外付けモニター液晶の下部が暗...
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
4K出力非対応のPCを4K出力する...
-
モニターが一瞬光ります。
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
ノートパソコンの液晶のコント...
-
PCのモニター
-
パソコンのモニターがHDMIしか...
-
DELLの27インチモニターでFHDか...
-
モニタの画面が真っ暗になって...
-
モニターのリフレッシュレート...
-
片方HDMI、もう片方DP端子のケ...
-
昔のVHSテープをパソコンに取り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
タブレットとモニターをつなげ...
-
パソコンモニター ノートパソコ...
-
外付けモニター液晶の下部が暗...
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
パソコンモニターについて
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
机より後ろにいけるモニターア...
-
4K出力非対応のPCを4K出力する...
-
ゲーマーが欲しいのはフルHDモ...
-
Fire HD10(2019)でディズニー...
-
モニターが一瞬光ります。
-
モニターのリフレッシュレート...
-
ゼンレスゾーンゼロ、原神をモ...
-
PCについて早急にお願いします...
-
モニタの画面が真っ暗になって...
-
A520マザーボードでIGPU Multi-...
-
【JDI(ジャパンディスプレイ)...
おすすめ情報