
ビデオカードなどを増設せずに、オンボードのビデオ出力のみでモニタ3台へ拡張出力はできるでしょうか。
現在出力は、D-subとDVIとHDMIとディスプレイポートの4系統が付いています。
そのうちD-subとHDMIはそれぞれの2台のモニタへ拡張で出力しています。
残りのDVIを3台目のモニタへ繋いでOSの画面設定をすれば3台目の拡張は可能でしょうか。
OSはWindows7 Home Premiumです。
ディスプレイアダプタは Intel HD Graphics 4000 でサブスコアは5.9です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記リンク内にありますが、Intel HD 4000は最大で3画面の同時出力に対応しています。
http://www.intel.com/jp/support/graphics/sb/cs-0 …
4系統搭載されている、ということは、そのうちの3系統を同時に使用することが可能かと思われます。
但し、お使いのPCの仕様によっては特定の組み合わせにて出力がされない可能性があります。
チップセットの仕様として3系統の出力しかできないのに、4系統の出力ポートがある、ということは、3系統のうちのどれか1系統が2つの出力ポートに割り振られている可能性があります。
仮にHD4000の出力系統をA,B,Cとします。
AがD-Sub、BがHDMIとDVIの排他利用、Cがディスプレイポートに接続されているとすると、
D-Sub/HDMI/ディスプレイポート であれば3画面使用可能(A/B/C)ですが、D-Sub/HDMI/DVIだとA/B/Bとなるため使用できません。
上記はあくまでも例です。お使いのPCがどのように割り振られているかについては、PCのマニュアルに「複数モニタ使用時の注意」みたいな形で掲載されていると思いますので、一度確認されることをお勧めします。
以上、ご参考まで。
回答有難う御座いました。
説明のページがあるとは知りませんでした。
(見つけられませんでした)。
なるほど、3系統までとハッキリしているんですね。
現在D-subとHDMIそれぞれの専用モニタしかないので、3台目で直接確かめるしかないですね。
D-sub/DVIくらいは付いたモニタを買えば、仰るとおりの排他利用の問題で引っかっても使える方につなぎ替えるということが出来ますね。
その前にマザーボードの説明書の確認です。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ DisplayPortをHDMIに変換したらどっちの仕様になりますか? 3 2022/09/08 20:22
- ビデオカード・サウンドカード ASROCK H370 PRO4 ×3 背面の画像出力 GTX 1070ti 背面の画像出力 ×5 1 2022/11/29 10:26
- ビデオカード・サウンドカード ASUSマザー、グラボ2枚刺しで4モニタに制約がある?少し腑に落ちない事象発生・・・ 4 2022/07/21 19:02
- モニター・ディスプレイ AIO520で外部出力ができなくなりました。 2 2022/07/19 15:07
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- ノートパソコン MacBook、USB他各ケーブルに強い方にお聞きします。 MacBook pro m1を保有してい 3 2022/10/05 23:58
- モニター・ディスプレイ ノートpcにACアダプタ繋ぐと外部ディスプレイが映りません 2 2022/07/16 16:45
- ビデオカード・サウンドカード グラボが認識すらされません 5 2022/04/04 23:09
- モニター・ディスプレイ 液タブの画面が映りません 1 2022/06/04 15:48
- モニター・ディスプレイ 2017年にBenQ モニター ディスプレイ GW2265HM 21.5インチうつりません 5 2022/11/12 20:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デュアルディスプレイにできない。
-
DisplayPortって、一つのPCに...
-
マルチディスプレイ:片方しか...
-
液晶ディスプレイが映りません(...
-
マルチディスプレイ設定に困っ...
-
ディスプレイの表示がモザイク...
-
PCの画面の明るさの調整について
-
PCモニター2台で別々の画面に...
-
デュアルモニターにしたいです。
-
PC、HDMIで動画を映しながら他...
-
Video Input NO Signalについて
-
PCで4Kのディスプレイを使う場...
-
ディスプレイの設定変更
-
パソコンがモニターがスリープ...
-
NVIDIAコントロールパネル3D設...
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
アプリケーション毎に表示ディ...
-
マルチモニターの拡張画面が左...
-
PCのマルチディスプレイで複製...
-
USB-C接続のディスプレイ使用時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCで4Kのディスプレイを使う場...
-
マルチディスプレイ:片方しか...
-
PCに液晶タブレットを接続する...
-
PC、HDMIで動画を映しながら他...
-
PCモニター2台で別々の画面に...
-
デュアルモニターで快適なグラ...
-
いきなり画面が緑一色になった...
-
2560×1440の解像度を選択できな...
-
DisplayPortって、一つのPCに...
-
画面一面青くなる解決策教えて...
-
デュアルディスプレイにすると...
-
ディスプレイの表示画面の拡張...
-
ディスプレイの表示がモザイク...
-
一つの動画を複数のモニターで...
-
1つのD-SUBポートでデュアルデ...
-
HDMIで接続時のノイズやちらつ...
-
デスクトップPCには何台のディ...
-
外部モニター(TV)に繋ぐと...
-
DisplayPort1.2→HDMI2.0変換し...
-
Lenovo G570にモニタ2台増設
おすすめ情報