
海外のサイトに掲載されているサンプルコード中のprintfの書式がわかりません。
printf("%2d: %.*s\n", i, ovector[2*i+1] - ovector[2*i], str + ovector[2*i]);
PCREのサンプルの中に出てくるコードですが、上記の「%.*s」は、どういった意味になりますか?
よろしくお願いいたします。
http://stackoverflow.com/questions/1421785/how-c …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ピリオドに続く数字は精度を表します。
sに精度を指定した場合、出力する文字数を制限することになります。
たとえば、
printf("%.3s", "abcdefg");
とすると、abcが出力されます。
ピリオドのあとに*を指定した場合、精度を引数で指定することになります。
具体的には、
printf("%.*s", 4, "abcdefg");
とすれば、abcdが出力されることになります。
No.1
- 回答日時:
少し(認知度が)マイナーな仕様ですが、調べてみると
http://www.mm2d.net/c/c-01.shtml
http://www.k-cube.co.jp/wakaba/server/format.html
の2つのページに記載されている事から、str + ovector[2*i]から始まる文字列を最大ovector[2*i+1] - ovector[2*i]文字出力する指定のようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# 宣言する関数の形が決まっている状態で、 str1とstr2の文字列をこの順に引っ付けてstrに保存し 2 2022/05/30 18:21
- その他(プログラミング・Web制作) 十進BASICでの再帰についての質問です。 2 2022/11/18 09:17
- C言語・C++・C# C pointer? or... 2 2022/03/29 00:47
- C言語・C++・C# プログラミングの授業の課題です 1 2023/01/17 22:15
- C言語・C++・C# LU分解法のピボット選択機能実装について(C言語・gcc-9) 1 2022/07/22 15:20
- C言語・C++・C# LU分解法のピボッティングについて(C言語/gcc-9) 3 2022/07/11 23:10
- C言語・C++・C# C 言語の Gauss Jordan 法について 2 2022/12/28 11:16
- C言語・C++・C# プログラミング c言語 4 2023/03/07 01:05
- C言語・C++・C# 至急お願いします。プログラミングの問題です。 最初に正の整数nの入力を受け付け、次に分数の分子と分母 3 2022/07/19 17:09
- C言語・C++・C# str[j++]の意味 2 2022/08/30 16:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
4Kの外部モニターに出力すると...
-
CrystalReportの文字列の折返し...
-
KEYENCEのシーケンスプログラム...
-
プログラムについての質問です...
-
充電器の表記についての質問で...
-
プリンタ出力
-
PD充電器について
-
中国の電子レンジの火力は何ワ...
-
ACCESSからExcelへエクスポート...
-
VBAでIEを操作、ポップアップさ...
-
FLEXSOLARパネルからAmazonで買...
-
テキストファイルから特定の文...
-
スマホ充電器購入にあたり
-
【UWSC】WEBページ中の特定文字...
-
COBOLで可変長ファイルの出力に...
-
マクロを教えてください。
-
真空管 300 B の前段について
-
C# 標準出力のencodingをutf8に...
-
無線とかアンテナに関しの質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
4Kの外部モニターに出力すると...
-
プログラムについての質問です...
-
PD充電器について
-
cout と cerrの違い
-
スマホ充電器購入にあたり
-
Accessのテーブルからcsv出力す...
-
MMDでavi出力が出来ない
-
printfとputcharの違いは
-
VBAのExecメソッドで画面を非表...
-
TV出力ポートをOFFにすれば良い...
-
COBOLのMOVEで桁数が異なる場合
-
VBAでテキスト出力時のスペース...
-
ACCESS クエリ→フォーム...
-
coutで出力した文字を消去する...
-
4種類(A4縦、A4横、A3縦、A3横)のヘ...
-
Windows Formアプリからコンソ...
-
コンセントの電力は入力と出力...
-
C#でアクセス権限の取得方法が...
-
【VBA】PDFを2in1で出力したいです
おすすめ情報