dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows7proを使っています。ある機器の接続の設定をした所、まず機器にアクセスする為のユーザー名とパスワードを要求されたので、新たに考えたものを入力しました。
その直後にwindowsセキュリティから
generaluser/administratorのサーバー(略)にはユーザー名とパスワードが必要です。
警告:このサーバーはユーザー名とパスワードを安全でない方法で送信する事を要求しています。
□ユーザー名 □パスワード
□情報を記憶
というメッセージがでました。

パソコンを立ち上げた時にいれるユーザーアカウント名とパスワードを、正しく入力しても401unauthorizedというエラー画面らしきものになります。Windowsの設定でパスワードを設定しなおしてみたり無効にしたり、いろいろ試しましたが効果はありません。
どうすればよろしいでしょうか。ご教授願います。
機器は信頼できるメーカーの製品で問題はありません。

A 回答 (1件)

エラーメッセージから推測ですと


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
と同様のようですがいかがでしょうか。

ブラウザを変えてみるのが手っ取り早そうです。

たとえばfirefox
http://www.mozilla.jp/firefox/download/

ですかね。

この回答への補足

メーカーからのサポートで解決しました。
windowsセキュリティからの警告だったので、windowsのユーザー名とパスワードを入れたのですが、
先に設置機器に設定したユーザー名とパスワードを再度入力すればよかったようです。
ありがとうございました。

補足日時:2013/06/17 01:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
firefoxをインストールして試しましたが、だめでした。
原因は単純ではっきりしているだけに、どの方法もうまくいかないのがはがゆいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/14 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!