電子書籍の厳選無料作品が豊富!

22才で恥ずかしいのですが…
アベノミクス、株価暴落、慰安婦問題
携帯ニュースやテレビをチェックしてると分からないニュースだらけです。
円高、円安はどういう影響があるのか…
今までろくに勉強もせず、社会人になり…
政治経済のニュースにはうといまま生活してました。
最近は日常生活で、政治経済の話になったりすることも多く分からないわたしは恥ずかしいので話しに加われないです。
22にして、一般教養もない自分がとても恥ずかしいです。
今から勉強しようと思うのですが、どういった本を読めばいいでしょうか?
効果的な携帯ニュースのチェック方法とかありますか?
本を読むのは好きなので、おすすめの本を教えていただけるととても嬉しいです。

A 回答 (11件中11~11件)

昔は、分からない言葉があれば辞書で調べ、その言葉の説明の中に分からない言葉がまた見つかれば、また調べるということをして言葉を調べました



例えばです

ココの場所でも話題にあがっていた、「児童ポルノ禁止法改正案」

この法案だけを読んで、また、改正前と比べるだけで、議論を展開している人がいますが、全然ちがいます

なぜ?改正されるに至ったのか、だれも考えません


例えば書かれている年齢や媒体の指定は「児童虐待の防止等に関する法律」に先に記載されています

このことは、「児童ポルノ・法律」と検索すれば、すぐ見つかります

ついで、「児童ポルノ」と検索すれば、その定義が「国際連合(国連)が採択した児童の売買、児童買春及び児童ポルノに関する児童の権利に関する条約の選択議定書」によって決まっていることがわかります

そして、それを見つけた過程で、「この選択議定書の締結国は、条約に定められた法整備を行う義務を負っている。2008年現在、締結国は、日本も含めて126カ国(全体の65%)である。」ということがわかります


そうか、国連で採択されているから日本も改正しなければいけないし、そもそも児童を虐待から守るための法律規制から内容が定められているのだから、芸術とか文化とか権利とか過去のマンガが読めなくなるとかという議論はまったく異論なんだなぁ・・・ということがわかります


さらに、「他の国の法律内容はどのように改正されたんだろう?」とか「この法案が改正されないと、どのような問題がおきてしまうのだろう?」という疑問が浮かべば、また調べればいいのですね


それらを経て、「児童ポルノ禁止法改正案」についての自分の意見が固まるのです

ここまでだいたい、1時間ぐらいで調べられます


興味をもったら調べ、ひとつの記事の上澄みだけをすくい取って、知っているフリをするよりも、分からないことがあったら追加で調べ、また新しい疑問がうまれたら調べると、面白いと思います


本来、マスコミの仕事は『両論併記』です

是か非か、どちらの意見も耳を傾けると、自分の意思がそこに芽生えてくると思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!