
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
正常な NTFS フォーマットのディスクを読むだけであれば特別なソフトは必要ありません。
外付けケースなり接続ケーブルなりで Mac と繋ぐだけで読み込めます。書き込みをするには #2 の回答にあるようなソフトウェアが必要になります。HDD や SSD が壊れているのか他の部分が壊れたのかはっきりおっしゃらないので何を求めているのかわからないんですが、もし NTFS フォーマットのディスクが壊れているなら、windows の方が NTFS に対応した復旧ソフトはたくさんあるはずです。
ディスクが壊れていてどうしてもデータを復旧させたいのなら、Windows を使うか業者に頼むかした方が確実だと思いますよ。

No.2
- 回答日時:
現行OSはどうかわかりませんが、まずWindowsのNTFSフォーマットにアクセスできる環境が必要で、
NTFS for Mac
http://www.paragon-software.com/jp/home/ntfs-mac/
上記をインストールすることでHDDを認識できるようになります。
後はUSB変換ケーブルでも買って、Macに接続すればOKです。
http://groovy.ne.jp/products/hddset/ud_500sa.html
※この手は多数出ているので一例として。
HDD自体が論理的に壊れていたら復元ソフトも必要になります。
No.1
- 回答日時:
何がどう壊れたのか判らないのでは回答のしようがないと思いませんか?
HDDやSSDが無傷なら外付け用のケースに入れてマックにつなげばアクセスできると思いますが、HDDやSSD自体がいかれているのでしたらマックで修復というのはかなり厳しい話になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- ドライブ・ストレージ HDDとSSDどちらがいいか 7 2023/07/27 19:58
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- ドライブ・ストレージ Macで使用していた外付けHDDの中身をWindowsで見るには 4 2023/06/14 18:52
- Windows 7 パソコンのハードデスクが壊れました。 SSDに交換して復活できますか? 6 2022/10/24 19:55
- ドライブ・ストレージ 1TBの外付けハードディスクの用途について教えてください。 3 2022/07/15 19:17
- Mac OS 外付けHDDのiPhoto(9.6.1)に保存している写真をWindowsにコピーする方法 6 2023/06/13 18:53
- その他(コンピューター・テクノロジー) 外付けHDDや外付けSSD を長年使っている安物のパソコンでファイルシステムをフォーマットするのは良 2 2023/06/20 20:59
- ドライブ・ストレージ CPU Intel core i7 4790 マザー H97-PLUS メモリ DDR3 16GB 4 2023/07/27 00:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けHDDが認識されません!
-
外付けHDDの別PCへの付け替え(...
-
Win2000で
-
windowsが起動しない・・・
-
HDDの修復についてです。
-
ファイルシステムの復旧方法を...
-
PS3に使っていたHDDからのデー...
-
ディスクはフォーマットされて...
-
DosV形式のHDD
-
ASUSマザーのSATA接続
-
普通に起動していた外付けHDDが...
-
HDDのスキャンを途中で中断して...
-
増設HDDが認識されなくなりました
-
ファイルシステムについて
-
BIOSが新しく追加したドライブ...
-
修理へ出すべきなのか・・。
-
PCが起動できなくなりました!
-
ハードディスクの容量が正しく...
-
管理者パスワード忘れ
-
GTP形式のHDDを別PCにつなげら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GH-USHD-IDESAでドライブが認識...
-
フォーマットが中止されてしまう
-
Win2Kで増設HDDドライブの認識...
-
HDDが認識されなくなり、その後...
-
2.5HDD認識
-
内蔵カードスロットがSDカード...
-
ファイルシステムについて
-
350GBのHDDが31.5GBに! 容量...
-
FMV-5120NU2/W HDD認識され...
-
リカバリできません。アドバイ...
-
外付けHDDの空き容量がおかしい
-
EASEUS Partition Master
-
認識されません。
-
HDDが認識できなくなりました
-
Windows7でGPT初期化済のHDD(3T...
-
WinXP SP3なのに500GBのHDDが12...
-
外付けハードディスクにWinNTが...
-
裸族のお立ち台Hubぷらす導...
-
外付けHDDの別PCへの付け替え(...
-
外付けハードディスクのローカ...
おすすめ情報