dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のタイヤに木ねじが深さ1cm程度刺さっていたのを抜いてしまいました。刺さっていたのは接地面で今のところ空気が抜けている様子はありません。

今後、空気が抜けたり、パンクしたり、破裂したりしないか心配です。
本来ならば抜かずに診てもらうのがよかったと思うのですが、抜いてしまった今、どのように対処するのがよいのでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

仮に漏れてなかったとしても、


安心代という意味で処置をオススメします。

裏からパッチを当ててもらってください。
貫通処置よりいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

処置はどこで行うのがよろしいのでしょう?

お礼日時:2013/06/18 20:54

そのタイヤを交換。



そして、ガソリンスタンドなり、車屋さんにいき、その旨を話す。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/18 20:52

どのへんに刺さっていたのかは、わかります…よね?


傷が残っているので、見る人が見れば解ります。

見た目で空気が抜けているのが判れば、それは重症です。
空気圧ゲージが数百円で売っているので、それで定期的に測って見ることをオススメしますし、ディーラーで確認してもらっても良いと思います。

もし、傷が深く貫通していても、修理はできますので問題ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

空気圧ゲージ見てみます。

ディーラーで確認というのはタイヤの状態を確認という意味でしょうか?
そのタイヤはディーラーで買っていませんが、ディーラーで診てくれるのでしょうか?

お礼日時:2013/06/18 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!