重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在、裁判中の身であるため、パスポート発給が拒否されました。

旅券法によると必ずしも発給できないわけではないようです。

発給拒否通知書に、「行政不服審査法の定めるところにより、外務大臣に対し異議申立てをすることができます」と書いてあるので、やってみようと思うのですが、やり方がわかりません。

具体的なやり方や提出方法など、ご存知の方、教えてくださいませ。

A 回答 (1件)

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/gyoukan/kanri …
これを参照すること。必ず記載するのは
異議申立人の氏名及び年齢又は名称並びに住所
異議申立てに係る処分
異議申立てに係る処分があったことを知った年月日
異議申立ての趣旨及び理由
処分庁の教示の有無及び教示の内容
異議申立ての年月日
異議申立人等の押印
です。様式は決まっていませんから,
http://www.goa.mlit.go.jp/info/dl/K700004/K70000 …
これの最後のページを見て,適当に書いてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!