
ノルウェーでフィヨルド観光の際、現地で車を運転されたことのある方、いらっしゃいますか?
ベルゲンからレンタカーで、ノールフィヨルドに行くのは難しいかどうか、情報がないので質問させていただいています。7月半ばにベルゲンに3泊か4泊する予定で、最初は、ベルゲンからバスでノールフィヨルドまで出かける計画を立てていましたが、バスの便数、待ち時間等、日程的にもきついので、車で行けるならその方が簡単かもしれないと思い始めました。または、ベルゲンから車で行けるおすすめの場所があれば教えていただけたら嬉しいです。
合わせてお聞きしたいのは、フロム駅からタクシーがつかまるかどうか、です。駅から少し離れたところに宿をとろうと思っているのですが、歩くとなると荷物も大変だし、タクシーかなと安易に考えていますが、タクシー代もきっと高額なのだろうと想像しますが、実際どうなのでしょう?フロム駅から車を借りようと思いましたが、あいにくレンタカー会社がないようです。始めての北欧なので、結構緊張しています。。
どうぞよろしくご教示お願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ノルウェーのフィヨルド地方は何度も車で旅行したことがありますしノールフィヨルド - ベルゲン間も2回か3回移動したことがあります。
急峻な地形で,特に内陸部のフィヨルド周辺(ちょうど景色がきれいな地域)はカーブが多く,ところどころ道が細く,見通しも悪いなど悪条件が重なります。また写真を撮りたくなるような景色が突然現れたりして,しかも車を停められる場所がすぐになかったりということもあります。そのため走行距離は充分に余裕をみておかないと大変です。
というわけでノルウェーでのレンタカーは普段あまりおすすめしないのですが,他の欧州の国(特に右側通行)で運転経験があればなんとかなるかもしれません。ただ,国により表示や慣習の細かい違いはあります。
もしレンタカーにするなら,ベルゲンを基点にするよりは周遊ルートで何か所かに泊まる方がいいと思います。フィヨルド地域のまっただなかでの宿泊は,時刻によって変わって行く景色を楽しめるのでとてもいいです。またフィヨルドだけでなくブリクスダール氷河もおすすめです。結構歩きますが。フロムを通るなら隣村アウルランから旧道をしばらく行ったところにある展望台はぜひ行ってください。上から見下ろすフィヨルドは絶景です。
あちこちにフィヨルドを渡るフェリーがあるので,時刻をチェックしてうまく使うといいでしょう。
ノルウェーは北欧の中でも特に物価高ですがしかたがないでしょうね。ちゃんとした食事は特に高いのでスーパーで食料(しかし惣菜的なものやサンドイッチなどは高い)を買って済ませるということも考えると安上がりにできます。ホテルで朝食込みの場合は食べ放題で充実していることが多いので,その場合は1日の主な食事を朝食にするとか。ガソリンスタンド併設のカフェテリアのランチも安めです。注意すべきはファストフードで,北欧では安くないので日本などと違って節約になりません。
ご丁重に回答いただきありがとうございました。大変参考になりました。ホテルでなく、アパートを借りて、スーパーで食料を買って料理するつもりです。右側通行には慣れていますが、レンタカーはちょっと見合わせた方がいいかもしれませんね。具体的に情報をいただき、とても助かりました。
No.2
- 回答日時:
ご存じだと思いますが、フィヨルドは氷河でけずられた土地が水にひたってできたもの
ですので、山のすぐしたまで、水がせまっている状態です。ですので、フィヨルドの景観
を堪能したのであれば、車でまわるのでなく、船にのることをかんがえてください。
物価については、北欧は、どこもかなりたかめ。みんなないています。タクシーとか安易
にかんがえないほうがいいでしょう。
パリでは、レストランで食事するレベルの費用で旅行しているかたも、北欧では、ファー
ストフードですますくらいのこころがまえがほしいものです。
ちなみに、北欧のマクドナルドには、ゆでたじゃがいもにサワークリームかけたものがあ
って、これおいしいので、ためすことをおすすめ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月の北欧の気候
-
北欧4都市に着ていく服装(これ...
-
スウェーデン料理は不味いです...
-
トラピックス北欧旅行について...
-
リトアニア人はヨーロッパのな...
-
ユーロの表記について質問です...
-
イタリア、ミラノのドゥオーモ(...
-
海外で、日本にある口座(三菱...
-
トルコ旅行ではリラ?ユーロや...
-
ラテン系、スラブ系、ゲルマン...
-
ヨーロッパの宗教施設での服装...
-
ドイツは何大陸ですか
-
スイスフランの両替はどこでし...
-
日本とロシアを結ぶ路線の再開...
-
手数料無料で50ユーロ札を20ユ...
-
パスポートとクレジットカード...
-
イタリア旅行、現金はどれくら...
-
ベルギー紙幣の100フランを持っ...
-
ロシアとウクライナって何故戦...
-
フィンランドって何語圏?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スウェーデン料理は不味いです...
-
ストックホルムにmoz取扱店はあ...
-
372から始まる電話番号ってどこ...
-
北欧4都市に着ていく服装(これ...
-
「UK・北部アイルランド連合...
-
北欧と西欧はどちらが物価安い...
-
リアルガチで北欧無双スラブ系...
-
リアルガチで東欧の気候は寒い...
-
初めての北欧旅行 一人旅
-
あなたが行ったことある国でめ...
-
ノルウェーでは生のサーモンの...
-
スウェーデン人の体力について
-
ノルウェーの高校生と仲良くな...
-
リアルガチで北欧≒ゲルマンですか?
-
リトアニア人はヨーロッパのな...
-
9月の北欧の気候
-
バルト三国の移動
-
北欧で安くておいしい食事が出...
-
夏の北欧の服装について
-
エストニアの魚缶詰について
おすすめ情報