
RD-S1004Kを使用してます。
JCOMの映像をHDDに記録したものをDVD-RWにダビングして保存してますが、ファイナライズをするのを忘れてたようで数百枚のDVDをファイナライズしないといけません。(他プレイヤーでも再生できるようにしたいので)
そこでお聞きしたいのは、ファイナライズという作業は実際にDVDを作成したRD-S1004Kでしか出来ないのかどうかです。
RD-S1004Kが壊れた後でも別の機器(メーカー問わず)でファイナライズが出来るのであれば、今すぐ全部ファイナライズをしておく必要がないのですが、ご存知でしたら宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同じメーカーの製品ならできるのが普通ですが、誰も保証はしてくれません、
特に東芝のように半分開発を放棄してフナイに開発を投げてしまっているメーカーならなおさらです。
ファイナライズしないと不安定なままですので、半年、一年と放置するとファイナライズできなくなる可能性もゼロではありません。さっさとファイナライズすることを強くお薦めします。
同じメーカー製品だと出来るのが当たり前なのですね。
ですが不安定な状態だということなら早めにコツコツとファイナライズしていきます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
VRモードですよね?
であれば、ファイナライズしてなくても、殆どの機種で再生可能です。
DVD-RWならば、ファイナライズ不要と記載しているレコーダーもあります。
また、Windows7にもファイナライズ機能があるようです。
私の環境(Windows7+PowerDVD)で再生すると、強制的にファイナライズされます。
VRモードです。
最近東芝製ポータブルDVDプレイヤー(SD-P96DT)を購入しまして、CPRM対応ということだったので安心してたのですがそれが全DVD見れなくて困ったんです。
パソコンのPOWERDVD10だと再生できるのでDVDの不良ではないようです。
なのでファイナライズが必要になってしまいました。
ですが何枚かファイナライズしてみたのですが、それでも再生出来ませんでした。
このあたりは東芝に聞いてみたいと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDへのダビングについて 7 2023/04/02 21:04
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ドラマを録画してDVDにおとして何度も見るのが好きなんですが車で見たり違うデッキで見たりがうまくいき 7 2022/05/14 08:56
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DIGA型番がDMR-4X602のブルーレイディスクの ファイナライズの仕方を教えてください 1 2023/04/12 21:36
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー AV機器の開発者数 6 2023/04/15 17:44
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVDディスク ダビングできない 3 2022/07/03 09:54
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
未ファイナライズのDVDを見る方法はありますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
DVD-Rのファイナライズが失敗する原因は?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
同機種でのファイナライズ
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
-
4
DVDをファイナライズできる無料ソフト(readDVDRはもう使えない?)
会計ソフト・業務用ソフト
-
5
パイオニア製BDR-207M,MBK,JBKの違い
ドライブ・ストレージ
-
6
動画・音楽を再生すると 人間の声だけ出ない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
DVDに焼いた動画は再びレコーダーにとりこめる?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
8
1枚のBD-REに機種の違う複数のブルーレイディスクプレーヤーからのダビングは可能ですか?可能ならば
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダビングしたBlu-rayを他社のデ...
-
DIGA型番がDMR-4X602のブルーレ...
-
DVDカメラで録画したDVD...
-
DVDレコーダーからの異音発...
-
ファイナライズは他機器でも出...
-
DVD Decrypterでファイナライ...
-
VHSからDVDにダビングしたもの...
-
1枚のBD-REに機種の違う複数の...
-
オープンリールデッキの再生方...
-
Digaに取り込んだ動画をSDカー...
-
TVを録画するとVR_MOVIE.VROに...
-
パナソニックのブルーレイディ...
-
VHSをHDDに容量? フルハイ...
-
Blu-rayレコーダーの録画で、2...
-
BD-REにダビングができません。...
-
BSと地デジで同じ番組を録画、...
-
NHKの地上波とBSで同じ番組が放...
-
CPRM対応のDVD-R/RWについて
-
ブルーレイレコーダーの中にほ...
-
オートダビング版とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダビングしたBlu-rayを他社のデ...
-
ファイナライズは他機器でも出...
-
DVD-Rに書き込みされてい...
-
DVD-Rにダビングしてもらったら...
-
1枚のBD-REに機種の違う複数の...
-
ファイナライズ済みか否かを確...
-
DVD Decrypterでファイナライ...
-
アナログ放送を録画したDVD-Rや...
-
ファイナライズを失敗した場合
-
DVD-RWに録画したテレビ...
-
BD-Rの復活
-
ファイナライズをし忘れたDVDの...
-
DVDレコーダーからの異音発...
-
SONYスゴ録でダビングした映像...
-
未ファイナライズのDVDでもPCで...
-
DVD-RW 8mm ファイナライズが...
-
ファイナライズしてないDVD-...
-
PCでファイナライズする方法 ...
-
DVDがPCでみれない (ファイナ...
-
DVD-RAMの複製方法教えてくださ...
おすすめ情報