dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在シートをA4横で使用しています。
ただ他の書類がA4縦なため、今の状態でフッターページ番号をつけると、番号は読めない方向についてしまいます。
内容はA4横でページ番号はA4縦ということはできないのでしょうか?
最悪印刷を2度すればよいのですが、ミスの原因になりますし・・。回答お願いします。

A 回答 (2件)

発想を転換して、フッターはそのまま、本文のほうを回転させたらいかがでしょう。

例えば

1)ファイル→ページ設定 の「用紙サイズ」タブでは、「A4縦」とする。フッターの設定も、ここで済ませる。
2)挿入→テキストボックス→横書き でテキストボックスを作る。作ったら「テキストボックスの書式設定」で、ボックスを任意の大きさに広げる。
3)ボックス内にカーソルを置いて、書式→縦書きと横書き で「文字の向き」を決めて「OK」。
4)本文の文字を入力する。

で、解決できませんでしょうか。
    • good
    • 0

ページ番号が表示・印刷できるだけでよければ



1)テキストボックスを挿入しページ番号を入れる。
2)テキストボックスの線は不要なので「線なし」を選択する。
3)ページ番号を回転させるため、番号を選択した状態(黒く反転)で右クリックする。
4)出てきたメニューから「縦書きと横書き」を選択
5)文字の向きを選択し、OKをクリック

以上、ワード・エクセルで可能だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています