dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

○○がうざい人の集まり
というグループに招待されました。
○○とは私の名前です。

同じ名字の人が学年にもう一人いるので最初は私のことじゃないと思ったんですが、
私が入っているグループでみんなが退会して私だけ残されました。
最後の発言は、「○○って最近うざいな」でした。

○○がうざい人の集まりは、知らない人が入っていて、知ってる人はみんな入ってないんですが、どんなこと言われてるかわかりません。アイコンは、しねの意味のものでした。

私はいじめを受けたことはないですが、これが原因で学校に行くのが怖いです。

A 回答 (6件)

1.とにかく会話内容が「君を特定している」という事実なのかどうか、ハッキリしよう。



2.いじめを受ける原因、身に覚えはないか。(真剣に思い出そう)

3.メッセージを入力したのが確かに携帯を所有してる人物であるか(その人しか知りえない内容が記載されてる等)。

それによってかなりアドバイスの方向性が違うんだわ。
個人レベルか、学校レベルか、裁判か。

3つとも特定可能なら裁判レベルだと言っておこう。



それとは別に、今日もかなり辛い思いしながら学校行ったのかな?

とにかくこれは酷いな。本当に陰湿だ。子供なだけに余計にその行動に対する罪の意識の無さが危険だよ。
    • good
    • 0

いじめをするのは心が薄汚いからです。


安っぽい人間性は心が醜いのです。
幸せになれる人はイジメなんてしません。
イジメをする人は人生終わってしまいます。
    • good
    • 0

全文を写真に撮っておけ。

闘え。
    • good
    • 0

それは犯罪なので警察に被害届出すといいですよ。


その前に学校と親に相談し、学校が動いてくれなかったらですけどね。
犯罪者は片っ端から逮捕すべきです。
    • good
    • 0

大変つらい思いをされていることと思います…。



そのグループの人たちとは、付き合わず、別の誰かと一緒にいるようにしてみてはいかがでしょうか?
グループのトークを見せれば、あなたのつらい気持ちを察してくれる優しい人がいるはず。

私は自分が何となく、グループのハブにされたな、と思ったときは、
他のグループと仲良くしたものです。

学生時代のこういったいじめは、
残念ながら、なんとなく、のきっかけで起こっていた気がします。
ほとぼりが冷めればきっと、なくなるはずですよ。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

本当にくだらないイジメですね。

はっきり言って低レベルです。
きちんとした人間なら、何かあれば本人と直接話し合う等するでしょうに。
学校を行く行かないは貴方が決めればいい事ですが、そんなことで振り回されてしまうのも少し辛いかと思います。
周りに相談できる大人の人はいますか?
怖い気持ちよくわかります、一人で抱え込まずに、少しずつ解決していくといいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!