
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
GPSなしで,アナログサイコンでしたらキャットアイが安価です。
しかし,現在のサイコンは,GPS搭載で,ANT+規格のものが主流です。キャットアイは,GPS無しで,センサーを含めますと3万円程度と決して安くはありません。また,ポラールは,あくまでも心拍系メーカーです。GPSサイコンという観点では,もはや時代遅れです。現在のお勧め出来るサイコンは,残念ながらガーミンしかないと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/03 21:49
ご回答有難う御座いました。
やはりGPSが付くと価格もグンと上がりますね。
携帯アプリで事が足りてしまうので、サイコンは安価でと思っていました。
しかし、心拍もケイデンスも平均を出せるものは、GPSが付いてきてしまう・・・。
悩みます。
No.4
- 回答日時:
今回 初ロード購入に 伴い サイコンも購入検討している者です。
自転車は、30年前にランドナーに乗っていて その後も買わず乗らずですが、ショップとは、長い付き合いしており ぶっちゃけ話出来る関係です。
サイコン安物は、中華製で 1年チョイで壊れるので消耗品と考えろ!と言われてます。
メーカーも日本製なら保証期間内の修理対応がスムーズ、
海外製は、アフターサービス当てにできないとのことです。
なので CAT EYEの 安物も中華製で、小さな店でも半額で出せる仕入れ安商品
しかし1年程度の耐久で消耗品扱い的と覚悟して買わないとだめですよ
CAT EYE製で、ケイデンス、心拍付きそこそこの価格の物(1万以上)なら 3年程度期待できるかな?
自分は、ナビも欲しかったのでユピテルのケイデンス、心拍付きも検討しました。ナビ案内機能が無いですが
このセットは、お得と思います。
結局買ったのは、ガーミン810J(ナビ案内付き)と メーター表示用でCAT EYEの定価5千円程度のメーターを購入しました。(ガーミン地図表示でメーター表示に切り替えないと見えないんで)遊びと耐久実証テスト兼ねて
割高ですが結局ガーミンは、トータル機能が充実し使い易い様です。
中古売却も容易なので 購入時高くても 大損は、しないかなと!
No.3
- 回答日時:
どうしてもサイクルコンピューターが必要ですか?
スマートフォンを使っているのならば必要が無いじゃないの?
必要なのは、ハートレートモニターを計測する乳バンドと、ケイデンス/スピードを測定するセンサーですよね。
これさえあれば、別にサイクルコンピューターは必要ないと言うことですよね?
だったら、話が早いです。
スマートフォンがiPhoneだった場合にはwahooのセンサーキットを購入すればそれですみます。
値段の方は一万ぐらいだったかな。
Androidでもそういうのつかえば、使えなくはないけれど。
対応している製品の種類が少ない(^_^;)
それ以外のだと、CATEYEのストラーダの新型もしくはステルス50
このふたつのうち、どちらかと言うことになりますね。
ステルスに関しては、ケイデンスなどを測定しようとすればオプションを別に買わなければならないけれど、それでもEDGE510などの日本語版を購入することを思えば安いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/04 15:57
ご回答有難う御座います。
wahoo、調べてみたいと思います。
キャットアイですと、V3nのみしか平均ケイデンス、心拍に対応していないんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のライトについてアドバ...
-
電動アシスト付き自転車
-
免許不要の電動自転車は、あり...
-
大至急!今とんでもない場面に...
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
自転車のブレーキについて教え...
-
4万円の自転車を買おうと思って...
-
ママチャリ24インチor26インチ ...
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太...
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番...
-
電動の自転車で「速く、しかし...
-
Sptebik電動自転車を買おうか迷...
-
小径車について教えてください...
-
自転車のタイヤの空気で快適に...
-
電動自転車の修理、買い換えに...
-
自転車のライト
-
uber eatsやってる方へ オスス...
-
ブリジストンTB1E クイック...
-
電動アシスト自転車のコスパ
-
電動三輪車の値段は大体いくら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のライトについてアドバ...
-
電動アシスト付き自転車
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
ママチャリ24インチor26インチ ...
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太...
-
免許不要の電動自転車は、あり...
-
大至急!今とんでもない場面に...
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番...
-
Sptebik電動自転車を買おうか迷...
-
電動自転車(ペダル月原動機付...
-
自転車のブレーキについて教え...
-
電動アシスト自転車のコスパ
-
電動自転車の故障?
-
ブリヂストン製の電動アシスト...
-
電動自転車で腰痛が起きますか...
-
クロスバイクの後輪がガタガタ...
-
電動自転車の修理、買い換えに...
-
片道5キロくらいの通勤に使う自...
-
ママチャリの何がいいのですか。
-
電動自転車の購入について
おすすめ情報