dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして、21歳の女です。

早速質問なのですが、私には付き合って約1ヶ月の彼氏がいます。デートはお互いの家が近いので基本は近所の飲み屋さんだったり彼の家でお喋りor映画鑑賞という感じです。

ただ、丸1日休みが合って車でお出かけみたいになると彼は「どこか行きたい所ある?○○(私)の行きたい所に連れていってあげたいんだよね。」とよく言ってくれます。
…ですが私はその質問にほぼ答えられた試しがありません。出てこないんです。
私は本当に彼と一緒にいられるならどこでも良くて、その事を彼にも言った事はあるんですが、どこに行きたいかと聞かれる度になかなか答えられなくて彼に対して申し訳ない気持ちになってきてしまいます…。
意志が無い人間に思われてしまいそうで…不安です。

A 回答 (7件)

気持ち分かります。


行きたい場所に連れて行ってあげる、と丸投げされても…って思いますよね(^_^;)
それでもし、そこに行ってあまり面白くなかったら、責任感じますもんね。

でも、それって実は、ただ自分が責任を負いたくないだけ…っていうのも本音じゃないですか?
彼はいつも、行先を決めてくれている。つまり、彼がいつも責任を負ってくれているのでは?
彼だって、いつも頑張ってると疲れちゃうと思うよ。たまには、彼の負担も軽くしてあげましょうか。

なので、ここは頑張って!どうにか、ひねり出しましょ。

今はまだお付き合いが始まって1か月だからいいけど、これからずーっと今と同じデートをしていると、いつか必ずマンネリ化します。なんとなく退屈、なんか楽しい事ない?みたいな空気になってしまう恐れあり。そうなると、彼にとっても、あなたにとっても良くない。

言われてすぐに、行きたい場所が思いつかなくてもいいんです。
事前に雑誌やら、ネットやら、とにかく調べましょ。せめて、その努力だけでもしましょ。
で、もし私だったら、純粋に自分だけが楽しい場所ではなく、二人で楽しめそうな場所を考えます。
晴れだったらこんなところ、雨だったらこんなところ。メモしておきましょう。

いつもリードしてもらうばかりでなく、二人で楽しむ努力は大切です★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

…確かに、そうかもしれません。最終的には彼が決めてくれることも多いので責任を負ってくれているんですよね。
今度からはしっかり提案して、彼と一緒に楽しもうと思います(〝⌒∇⌒〝)

お礼日時:2013/07/04 20:24

この文章を読んでてほんわかした気持ちになりました♪


本人は真剣に悩んでるのに、すみません…ただいいな~と思ってしまって。

これ是非試してみてください!
彼に「AとBどっちがいい?」と2択で聞いてみる。
または彼に「あなたが行きたい所を3つ出して?私が選ぶ♪」をクイズ形式にしてもらうとか。
こうすることで、一緒に決めた感がでるのでおすすめです。

彼は意志が無いなんて思ってないですよ。
むしろ必死に考えてる姿をかわいいと思ってると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

とんでもないです!友達にも相談したらノロケるなと怒られてしまいました(´・ω・`)(苦笑


クイズ形式!なるほどです♪)早速やってみます(о´∀`о)

お礼日時:2013/07/06 17:53

申し訳ない気持ちなんかいらないですよ。



どこ行きたい?何食べたい?はよくあるセリフだけど
何でもいい→じゃあ○○へ行こう!っていうのがスマートな男。
それを用意してなくて彼女に丸投げする彼はズルい。
君の行きたい所へ連れていってあげたい…聞こえはいいですが
自分のチョイスに自信がない、主体性がないのは彼のほうです。
(ボロクソに言ってごめんなさい)

デートのたびに交代で決めるように提案しましょう。
行く場所をあなたが決めたら、食事は彼が決める。
そのうちに相手の趣味や好みの傾向が分かってきます。
たまにサプライズでビックリするような場所を提案するとか。
あなたも「次のデートはどこが楽しいかな?」って
情報誌なんかめくって考えるのが楽しくなるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

ボロクソだなんてそんな!そういう風にも考えられると思いますし(゜゜;)(。。;)
交代制も良いかもしれませんね!本当に勉強になります(*´ω`*)…私の経験値が無さすぎるだけでしょうけど(苦笑

お礼日時:2013/07/06 12:44

自分が行ったことがない場所というのは


想像するのが難しいですよね。

だから具体的な地名とかではなく
例えば『綺麗な海(、山、景色)が見たい』とか
   『いちご、ぶどう狩りをしたい』とか
   『大仏(笑)を見たい』とか
   『ジェットコースターに乗りたい』とか他多数
少し抽象的に返事をしてみたら
彼がいいとこ探してくれるよきっと。   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

そうなんです、それもあって直ぐに行きたい所が出てこないというか(>_<)
なるほど…具体的に言うのではなくザックリとした返しもアリなのですね…勉強になります!

お礼日時:2013/07/04 22:34

男です。


答えられないのは普通だと思います。
私は、普段の会話から相手が喜びそうな
物・食べ物・場所を探し出すことに
それはそれは頑張りました。
それが男の役目だと思ってます。
相手に任せるのは怠慢です。
理由は何とでもつけられます。

が、しかし、どうしてもなら
他の方が言うように観光スポットやレストラン、
大きいショッピングモールや公園等
適当な距離のところを友達に聞いたりして
探しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

やはり皆さん調べるという答えになりますよね、少し考えれば分かる事なのに恥ずかしいです(苦笑
友達に聞くのも良いですよね!相談してみます♪

お礼日時:2013/07/04 21:33

簡単じゃねーか。

何でもいいから、場所を言うんだよ。
彼はあなたの思う所にあなたを連れて行く事で満足する、あなたは彼と一緒なら満足する。

場所を口にするだけで、双方大満足なんだから、高速乗ってPAでご飯食べる、でもバーゲンやってるお店でも何でもいいから日帰りできてお金がかかり過ぎない場所を言ったらいいだけだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

パッと場所が出てこないので…今度からは調べて彼に言ってみたいと思います!

お礼日時:2013/07/04 20:14

彼が行きたい場所がなくても気にしないタイプなら、今のままでも問題ないと思います。


でももし彼が行く場所を決めるのが苦手なタイプだったりしたら、もしかしたら負担になってしまうかもしれないですよね…;

どうしても行く場所を決められないのなら、
彼と一緒に行く場所を探してみるのはどうですか?

東京ウォーカーのようなお出かけスポットが載ってる雑誌が参考になると思います。

私はネットやテレビで見た気になるスポットをチェックしたりもしてます。

楽しいデートができるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

そうですよね!決められないなら二人で一緒に探せば良いんですよね!!
難しく考えてしまっていたみたいです(/≧◇≦\)

はいっ、楽しいデートにします(*´∇`*)

お礼日時:2013/07/04 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!