
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
魚屋にいた元調理師です
写真が見にくいのですが
縞模様から、シマイサキと判断しました
喫水気に生息して居ますので河口なら釣れます
美味しいかと言われたら、人好き好きですね
私は食べません
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メバルはルアーかエサ釣りか?...
-
これってなんの稚魚ですか? メ...
-
死んだウナギは食べれますか?
-
祇園祭の粽を 玄関壁に飾りたい...
-
川の水温で鮎の活性を知りたい...
-
魚の血抜き
-
山形県酒田市近辺で24時間氷セ...
-
獲ったシジミの持ち帰り方法
-
海の釣り堀を作りたい
-
約1Kgの氷で何杯のかき氷が作れ...
-
天然ウナギについて知りたいん...
-
シラサエビの適温
-
釣った魚の血抜きについて教え...
-
ドラクエ11の質問なんですが古...
-
溝のない鴨居(無目?)にフッ...
-
【魚は匂いが分かる?聴覚があ...
-
酒田沖で船釣りする予定ですが...
-
大神
-
クーラーボックスとバッカンを...
-
シロイワシ(白鰯?)とはどん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報