dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

塾の先生の、Gmailアドレスに 送信したにもかかわらず、塾の先生から。
届いてませんと言われたら、どうしたら良いですか?
高額のビジネス塾に入ってしまいまして、先生に質問したら
なかなか返信が来なくて、再三再送してやっと返信がきたと
思ったら、Gmailメール届いてませんでしたよ!と書かれてました。塾に勧誘するころは、送信したら、2日以内には返信が有ったので、見捨てられてるのではとの不安や、疑いをぬぐえません。こちらには、確かに送信済のフォルダに入ってるので、きっと届いてると思え、送信した証にはなると 思うのですが、なかなか、講義に対する質問についての、サポートの返信がいただけないです。こんな不誠実な姿勢であれば、分割払いしている塾の費用を残り分、クレジット決済をとめてもらうには、どうしたらよろしいでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

開封確認をしましょう。


http://www.724685.com/weekly/qa070606.htm

これで、確認済みの返信が無ければ、届いていても読んでいないということです。
高額な受講料を取っておきながら、開封確認機能のない個人用Gmailを連絡手段として用いることは、まともなところでは行いません。
その意味は分かりますよね。「釣った魚にエサはやらん」と言うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知恵をありがとうございます<(_ _)>


> 高額な受講料を取っておきながら、開封確認機能のない個人用Gmailを連絡手段として用いることは、まともなところでは行いません。


そうなのでしたか! 連絡手段をきちんとつかんでおかなかった無知な当方の手落ちですね。

勉強になりました。 スカイプでも 連絡がついた試しがないです。とほほ。

お礼日時:2013/07/08 21:25

メールは確実に届く事が保証された通信手段ではありません。



根拠にならないですが送信記録を提示してそういうトラブルがあった事実を理由に、メール送信後に電話で送信確認出来るように対応してもらうとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます


電話が通じれば良いのですが、、、やられました


なにかのめぐりでこのページをご覧になった皆様、


サポートがなってない高額塾に お気を付け下さい。

お礼日時:2013/07/08 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!