dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一年ぐらい前に半年ぐらい入院していました。(2012/1⇒2012/6まで)
その時に自分の担当ではない看護師さんに恋ではないけど、ちょっといいなぁと
思う感情を抱きました。
それからずっと会いたいなぁと思っていたけど、入院病棟なので会う事も無く一年が経過しました。

さっきふとフェイスブックで検索したら見つかったのですが、『会いたいから名前を
検索したら出てきた』というのはキモイでしょうか?
諸般の事情で病院のパソコンを何台か直したので向こうはその時はたぶん印象に
残っていると思います。

もう一つ、昨年の9月は指輪をしていなかったのですが、今年の6月にアップした写真は
薬指に指輪をしていました。女性が薬指に指輪って・・・ 事ですよね?

以上、よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

せめて彼女のフェイスブックを発見した時に勇気を出せていたら、玉砕する位は出来たかも知れませんが、今の状況だと告白する事すら失礼にあたると思います。


次に人を好きになったら勇気を持って行動をおねがいします。
    • good
    • 0

こんにちは。


薬指に指輪って事はそういう事です。

悪い言い方をすればあなたは山ほどいる患者の中の一人。
いちいち覚えてません。
>パソコンを何台か直したので向こうはその時はたぶん印象に残っていると思います。
よくある勘違いというか自分が思っているほど相手には印象に残っていないものですよ。

退院後も接触があればいいですがそうではないですよね。
いきなり会いたいからfacebookで探したと言われたら
えっ?!ってなりますよ。
だってたいして知らない相手からいきなり好きって言われてるようなもんですからね。
友達申請きても「誰?」「入院中はお世話になりました」「・・・ん?あぁそうでしたね」
で終わり。
ちょっと知ってるぐらいの女性に対して会いたいから検索しましたとか
きもいでしょ。
もし既婚者だったら常識外れもいいとこ。
既婚者じゃなくても彼氏持ちには間違いないから
はっきり言って「やめておくべき」です。
迷惑です。
    • good
    • 1

会いたいから


探したとか
超怖いわよ・・
    • good
    • 0

う~ん、正直に言えば諦めて下さいと言わざるを得ません。


会いたいという気持ちは良く分かりますが、相手からすればあくまで患者さんとして面識があったに過ぎません。
フェイスブックで友達申請をしたり、会いたいと伝えたところで相手からは薄気味悪がられるか、あるいは迷惑に思われるかのいずれかです。
下手すればストーカー規制法に引っかかりかねません。
まして、会いたい相手には既に結婚しているか、婚約の約束を交わしたという相手がいると推測できるのであればなおの事です。
こういう状況であなたから「会いたい」と誘うと、余計な揉め事のタネを生む事になります。
それはあなたが好意を抱いている相手を苦しめることになります。

どうしても仲良くなって欲しいという気持ちはあるかもしれませんが、本当に相手の事を思うのであれば素直に身を引くのが最善と答えざるを得ません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!