dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公的の病院で働いています。
私を含め新人が育ちません。

新卒の子は2・3年もしないうちにやめています。
私の場合、上司からは指導は忙しくて付けられないから見てできそうなことやって?と言われています。教えてもらおうと現場の人に相談したら「責任もてないしなんで私が教えなきゃいけないの?」と言われて上司からの指示なら評価が上がるからやるけど無償労働はしたくないようです。

私の後輩にあたる人(もう退職しましたが)もあまり優秀じゃなかったみたいで、指導もろくにされず私の時と同じように見て覚えれなかったようで、最終的には看護補助者よりも酷い扱い(ただ物を運ぶだけの仕事)をされていました。

私の時もそうでしたが、ここ6年ほどは1人採用のため同期もいないので精神的にも病んで辞めた子もいます。上司も今の20代は良くないと思ったのか、40代の新卒を採用したようですが、結果は惨敗のようです。未だに入院もとっておらず病棟で弾かれついる様子でした。
新卒が使えないので会計年度職員を募集してるのですが、コロナ対応が問題なのか人がはいりません。

看護師の新人を育てるのに成功している病院では、どのようなことをしているのでしょうか?

A 回答 (6件)

退職率80%の会社を5%に抑えた経験のある者です。


私の経験上の話をお伝えします。

そこまでのレベルになると、仕事内容よりも上司の方に問題がある場合が多いと思います。

極端な話、仕事はいつか覚えます。ですが、人が嫌だとどれだけやりがいのある仕事内容だろうと高給だろうと耐えられるものではありません。

まず、面接の時点で「教える人が選ぶ」という流れを作ってください。
その上司の指導は「勝手に入ってきた」という感覚が残っています。おっしゃっている「なんで私が教えなきゃいけないの?」というのもウマが合わない人材を勝手に会社が選ぶからです。

以下、私がやって上手く言った事をまとめます。

・教える人が面接で選ぶ(スキルより互いを好きになれそうかどうかで選定)
・新卒採用時は親御さんに挨拶に行く(ご家族にも支えていただく)
・心理的安全性の確保を最優先(否定せずに聞く)
・リーダーは部下がみんなで選ぶ(立候補制にしない)

この四つを絶対に守らないと、看護師だろうとなんだろうと不安定になります。医療機関なのでおそらく給与体制はしっかりしていると思いますので、その辺は省きます。

まず、みんなでやっているんだという意識を常に作っていくことが大事です。
    • good
    • 2

プリセプター制度があるのでしょう。



ご参考まで↓プリセプターシップとは
https://www.kango.hosp.kyushu-u.ac.jp/education/ …

資格ありきの仕事といえど、それだけでは仕事になりません。
新人さんを指導してくれる先輩がいない事にはどうしようも
ありません。

それに問題がなかったとしても、待遇が悪すぎると逃げられ
るでしょう。看護師さんなら引く手数多でしょうから。
    • good
    • 0

確かに見て覚えるのは大事ですが‥でもそれってある程度経験のある人の指導方法ですよ‥全くの新人にそんなことやって違う風に覚えられたりしたらどうするんでしょうね?人様の命を預かる場所として新人育成はマンツーマンで引っ張って常に見近の目の届く範囲で指導するのが普通のセオリーだと思いますがね。



»新人が育ちません
→そりゃそうだ‥育ててもらってないもの。放任で育つほど人材育成は楽じゃない。そこの病院は終わってるので他に移った方がよい気がしますね。取り返しのつかないミスをして経歴にキズがつく前にもっと安心して働ける場に移った方がよい気がしますよ。
    • good
    • 0

病院の事はわかりませんが、一般企業でも行っているのはメンター制度です。



「メンター制度 看護師」を Google で検索したら、実施ている病院がたくさん出てきます。
    • good
    • 1

職場環境の改善を優先することですかね。

    • good
    • 0

見て覚える(笑)


昭和かっ!(笑)

昔と違って、今は終身雇用が崩壊しています。転職当たり前の時代です。
あなたの会社が日本一素晴らしい会社ではないと思います。
特に看護師の場合、転職しやすい職業です。

ろくに指導もせずに、出来ない奴はおかしいという職場は働きづらいですよ。
それなら、もっと働きやすい環境に移った方が良いと考えるのは当たり前だと思いますが。

そもそも、すぐに見て覚えられる仕事なんて、誰でも出来る簡単な業務だと思いますがね。

出来る人に習った方が、独学で見て覚えるよりも成長効率も良いし、その方が戦力になって皆楽できるようになると考えることは出来ませんか?
新人に指導して出来るようになってもらうのは投資ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!