アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うつ病で休職経験ありますが、復職して7年半経過。今年の9月から
1カ月ほど休んでいたので産業医面談するようにと総務(人事)の方から指示がありました。

以前に休職していた時は僕が産業医と面談する事はなく、病院と会社側で情報交換してくれていた様です。

来週、上司と看護師(会社の医務室)が同席して産業医面談する予定ですが、
面談した翌日に復職するという事は有り得ますか?

質問者からの補足コメント

  • 300人~400人の規模です。
    今は自宅待機ですが、「経過後良かったしても、キリの良ところで復帰というのが普通です」
    という事は経過後が良くない場合は復帰許可が出ないですよね。
    主治医は仕事しながら治療していきましょうというスタンスですが。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/05 16:43

A 回答 (4件)

その面談結果と主治医との話し合いをするかもしれないので、まだじゃないですかね。


受け入れる側も再発?を考慮するなら配属先も検討するかもですし。
    • good
    • 0

普通は休職も復職も医師の診断で職場が判断する。


多くは主治医と思うが大手の企業は産業医を抱えているんだね。
で、肝心なこと。
「復職して大丈夫と思うのか?」
基本はコレだよ。
社員も患者もモノじゃない。
意志を持ち働いて、休むために休職して、また大丈夫、戻りたい、の前向きな気持ちで復職するわけだ。

医師に復職のタイミングの権限は無い。
あと、

>「経過後良かったしても、キリの良ところで復帰というのが普通です」

そんなことあるわけない。
あるとしたら窓際族で肩叩きを受けるレベルだ。
医師が大丈夫と判断し、社員=患者が自分でも大丈夫と思うなら、職場としては社員の希望に沿うわけだ。
そこに世間一般の「都合」は無い。

例えば「都合」で考えるなら、来週に復職するとして月曜日となるの?
それは社員の個人の都合、火曜日でも水曜日でも構わない。
要は、その「社員の都合」が何なのか?
そこは職場は追求しないはず。
職場としては医師が太鼓判を押した、社員も復職したいと切に願う、あとは社内の規約で問題が無ければ社員の希望するタイミングで復職させなければならない。

>主治医は仕事しながら治療していきましょうというスタンスですが。

え?
それ、気をつけてね。
そのこと産業医は知ってるの?
完治とか瓦解じゃないの?
うつ病で怖いのは完治や瓦解の時期が見通せないこと。
だから主治医の言いたいことはわかるんだけど、職場としては治療しながら、はまだ復職のタイミングではない、と考えるからね。
職場としては必ずしも産業医の言うとおりに従う義務はない。

悪いのを休ませないことはしないだろう。
だが、産業医がOKを出しても継続しての治療をする、と公言すれば認めない場合があるからね。
外科のケガや内科の病気とは違う大変さがある。
産業医はカルテ含む主治医からの情報で、あとは社員の希望に沿う形で折り合いを付けるわけだ。
産業医が主導権を握るわけじゃない。

で、本題の

>復職の為に産業医面談をした翌日から復職する事はありますか?

無いだろう。
休職、復職は(もちろん御社の人事システムによるが)内部の決済or稟議が入る。
担当部署や人事の一担当の判断じゃない。
仮にあなたが営業として、そこの所属長、そして人事の担当部長などへ産業医の診断書と社員の復職願などが回るわけだ。
決裁権者が認めて、復職の辞令を作成して、初めて事が動くわけだ。
今日の明日ではあまりにも時間が足りない。

だから、あなたが面談の翌日から復職したい、と強く希望すれば別。
その意欲を持って当日中に決裁権者まで書類を回して手続きをするかも。
ここも同じ、社員が明日に復職したい、働きたい、と面談前から根回しして、強く強く要求すれば何とかなるかも知れないが、それでも可能性は低いだろう。
    • good
    • 0

経過が良くなければ、もちろんドクターストップですので復帰は出来ません。

良かったとしてもさすがに次の日はないでしょう。中規模の会社なので会社の方針により左右はされそうです。
    • good
    • 0

どれほどの規模の会社かわかりませんが普通はあり得ないです。

経過ご良かったとしても、キリの良いところで復帰というのが普通です。いまなら10月17日か11月1日でしょうか。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/05 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!