アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一般的に「出社=完全に仕事が出来る状態」と周囲は判断しますよね?

1カ月前から病欠で仕事を休んでいて、業務量や内容について上司に相談しようと
考えてますが、相談する為に出社すべきなのか迷っています。

元々精神科へ通院しています。昨日、受診して主治医から「調子が悪い時は休む様にという診断書を出しておきます」と言われた事と、薬が追加されました。

明日、出社して、いきなり上司へ相談すべきか、午前中に電話で連絡をして
面談できる日時を聞くか。迷います。
一般的には「出社=完全に仕事が出来る状態」と判断すると思うので、上司や医務室の看護師へ事前にアポ取りをするべきかと思ってます。

質問者からの補足コメント

  • >>「初期のうつ病とは、子供のお腹痛い痛い病と同じで、精神的苦痛になると症状として現れ、出勤できなくなります。」
    子供のお腹痛い痛い病も精神的苦痛で、なるという事ですか?
    子供のお腹痛い痛い病というのが良く分かりません。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/09/25 12:50

A 回答 (5件)

会社の医務室を、最大限に活用するべき...と思います。



日本の中でも、「医務室のある会社」って、まだ、あまり無いでしょうし。
看護師さんは、質問者さんの病気のことを理解して、しっかりと力になってくれそうだ...と考えますので。
    • good
    • 0

ビジネスマナーとして、午前中に電話で連絡をして、産業医も含めて面談できる日時を聞いて、会社の対応を求めてください。

    • good
    • 0

上司にしてもあなたにしても、うつを心の病とお思いでしょうから、


しばらく休養すれば治るのではないかとお思いでしょう。
 うつ病の原因は、ヘルぺスウイルス6型が腦に感染して起きることが解り、2年ほど前にNHKでも報道されています。
お知りでないならお調べください。

それはそうとして、ご質問の件は、
上司の都合もありましょうから、一気に出社するのではなく、
おっしゃるように、上司に電話でアポを取った上でお会いするべきでしょうね。
    • good
    • 0

いえ。


初期のうつ病とは、子供のお腹痛い痛い病と同じで、精神的苦痛になると症状として現れ、出勤できなくなります。
 酷くなると、家庭にいても何も出来なくなります。
 上司に相談して、会社や組合規定の休職期間を貰って完治を目指す、産業医に出勤制限をかけてもらって頑張る等、色々と会社によって対応は違います。
 ただ、どれを選ぶにしても、給料は激減しますし、生活は困難となります。
 家族がいれば、生活は崩壊でしょう。
 うつ病は、いつ、誰が発症してもおかしくない精神病ですが、己自身の精神力と意思で何とでもなる病気でもあります。 
 癌や不治の病等とは違うのですから‥
この回答への補足あり
    • good
    • 1

最近は、精神病でも即解雇はしません。


退職するのか、休職するのか、出勤制限しながら勤務するのか

上司は年食ってる分
アドバイスを聞いてからだろうな
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!