2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?

仕事のストレスでうつ病を患っています。
心療内科の主治医からは休職を薦められましたが、私から働きながら治療したいと申し出たところ、「現在の症状を鑑み、業務低減等の措置が必要」との内容の診断書が発行されました。

その診断書を会社に提出したところ、産業医との面談が行われ、「休職を薦める」といわれ、現在会社の判断をまっているところです。

一般論として、最終的に会社が休職を必要とすると判断した場合、本人の意思にかかわらず、休職を余儀なくされるのものでしょうか?

A 回答 (8件)

会社にも、よります

    • good
    • 0

会社にもよりますが、


一般的には、医師の診断書提出→産業医との面談→休職→
復職に向けての主治医との相談→(会社によっては)再度診断書提出→
産業医との面談→復職、となるかと。

会社に損害を与えたとかではないので、会社側から休職を
判断されることはなく、主治医の診断に基づいた自分の判断になります。
    • good
    • 0

産業医はその手の精神疾患や障害に関する専門家です。



主治医は質問者側で産業医は会社側の違いで知識に関しては同等と呼んでもいいでしょう!
質問者さんが明らかに異常であることは面談で産業医は理解し、復職したらさらに悪化すると判断したから休職を薦められたということでしょう。

本人の意思にかかわらずという点ですがうつ症状があっても自分は働きたいという気持ちはわからないでもないが、それも見越して休職を薦められたということです。

働きたかったらちゃんとうつ病治せばいいんですよ。

まぁ自分だったら休職で休みが増えるぅ〜ということで他人に知られない範囲で趣味に走りますがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
追加質問で恐れいりますが、会社が休職を判断した場合、会社として休職期間はどのように設定されるのでしょうか?

お礼日時:2022/08/28 07:33

>文章明瞭、いつもいわれます



もし御興味があれば、精神病院の入院患者を見てみたら良いのですが、貴方とは全く症状が異なるような方ばかりですよ。

重度の鬱病になると、貴方みたいな文章は書けません。業務を減らすどころか、朝起きられなくて出社できなくなります。顔から笑顔が消えて表情筋の筋肉量が低下して余計に表情がなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分でも決して重度とはおもっていません。
ただ、何をするにしても力をいれないとでぎずなのです。表情は確かに乏しくなったいる気がします。

お礼日時:2022/08/27 11:08

会社はあなたが仕事に参加することを不快に感じているわけですし、業務命令ですから、従って下さい

    • good
    • 0

> 心身共に調子が悪いうつ病です。



貴方の質問文を読む限りは、文章は明瞭だし、仕事は嫌だけど職場を離れたら日常生活も支障が無いように感じる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

文章明瞭、いつもいわれます

お礼日時:2022/08/27 10:54

働きながらの考えあれば秘密にするでしょ


提出面談からの流れからは休職になります
本人さんが希望すれば週何回時間短縮の可能性もあるがかなり低確率
    • good
    • 1

会社が休職を命じる事は懲戒処分になるから、できません。



一方で産業医は、貴方の味方ではなくて会社の味方であるという事は知っておくべきです。会社にとって、業務量を減らしたけど給料は減らないという中途半端な働き方は困るのです。休職して病気を治してからフルパワーで復帰するか、休まないならフルパワーで頑張るか、どちらかを会社は望みます。

もう一つ考えないといけないのは、鬱病の見極めです。医学会において精神科と整形外科はゴミの掃き溜めみたいな業界で、精神科医に行くと、なんでもかんでも心の病気って事になって、ともかく薬が処方され、精神科医は儲かる仕組みになっています。しかし精神科医の診療ほど根拠薄弱なものはありません。

しんどいから助けて下さいという患者と、しんどいなら鬱病って事にしておくかという精神科医との、ある種の、もたれあい構造なのです。

あなたの場合、本当に鬱病なのか、それとも鬱病という体裁になっているのか、どちらでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

心身共に調子が悪いうつ病です。

お礼日時:2022/08/27 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報