
こんにちは、すみませんが外貨振り込みについてご相談させていただきたいです。
よろしくお願い致します。
***
昔今よりいいレートで買ったドルが家に4000ドル(40万円ぐらい)あります。
これをドル建て保険の年払いに当てたく、保険会社のCity bankの口座に振り込みをしたいです。
ドルのまま振り込みということです。
その場合一番手数料が安いのはCityかなと思いましたが
(振り込み手数料は保険会社の特別ルートで確か350円ぐらいでした)
Cityは銀行維持費にお金がかかりますし、1ドル当たり1円の手数料もかかるようです。(昨日電話で聞きました)
そうなってくると最低でも4000円+350円ぐらいはかかってしまいます。
なにより維持費がネックで口座を開設しようかしまいか迷っています。
他に何かおすすめの銀行はありませんでしょうか?
今私が持っている銀行はUFJ、三井住友、ゆうちょ、SBI(銀行、証券)、楽天(銀行、証券)です。
新規に口座を開設しても今月末までに振り込みしたらよいのでまだ間に合うと思います。
どうかお知恵をお貸しください。
よろしくお願い致します。
★ゆみころ★
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
素人の爺です。
ご相談者が加入の外貨建て保険には「円払特約…無料」が付いていませんか?。
通常ドル相場は数秒単位で変動しています。
外国の債券を証券会社で売買する場合はこの瞬間のレートが適応されます。
ですが「瞬間・瞬間」のレートは実生活には不便なため、通常、朝の10時前後のレートを参考に「銀行間」で(実際には三菱UFJ銀行?)日本での1日の顧客レートを設定します。買値と売値があります。
1日のレートが大きく変動しない限り1日の間、レートの変更はありません。
この対顧客レートが一般の庶民(個人)のレートになります。
金融業者はこのレートに手数料を乗せます。
多い金融機関ですと1ドルに対し、1円です。
しかし円特約のある外貨建て保険は「対顧客レート」以外の手数料がほとんどかかりませんので、円で支払った方がお得です。(引き落とし銀行の口座管理量も不要ですし)
今現金で持っている外貨は「レートの様子を見て」円に銀行で換える方法が最適でしょう。
この回答への補足
k63366336 様、
ご親切な御回答どうもありがとうございます。
円払特約はついていたので、私の保険でも本当にできるのかどうか先ほど電話で聞いたところ
年払いはドルでしか受け付けていないとのことでした。
なので、k63366336 様に提案していただいた案は使えなさそうです涙
どうもすみません。
ドルで振り込みで一番いい案をもしご存知でしたら、教えてくださいませんか?
昨日も一日中調べていたのですが、何が何だかわからなくなってきました。
少しでも無駄な出費を避けたいです。(今後大きいローンを組むので、、、汗)
どうぞよろしくお願い致します。
★ゆみころ★
No.2
- 回答日時:
ドル終身ですかドル養老ですか?保険会社はどちらですか。
年払いに手持ちドルを充てるのであれば初年度分は円で支払い、契約成立後に手持ちドルを前納できるケース(ジブラルタ生命)があります。この場合、外貨送金手数料(リフティングチャージ)が送金銀行から科されるのみです。
この回答への補足
L0693614 さま、
御回答ありがとうございます。
私はプルデンシャルの終身と養老を両方組んでいます。
去年の7月ぐらいから組んでいて、一年切り替え時の今家にある安く買ったドルを年払いの支払いに充てたいと思っております。
電話でいくら送金にかかるのか聞いたのですが、銀行によって異なるのでと言われ、教えてくださいませんでした。
プルデンシャルもリフティングチャージ だけでよいのならば手数料が無料の新生銀行が一番よさそうですね!
どうもありがとうございます。
調べてみます。
★ゆみころ★
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
銀行の口座振替データが入った...
-
教えて頂きたいのですが、銀行...
-
金融機関における円マークのルール
-
生活保護新しく銀行口座を作っ...
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
この前銀行アプリを開いたらネ...
-
銀行振込みの際の振り込み名義...
-
農協→銀行への振込み
-
A銀行からB銀行へお金を移す
-
時間外に通帳記入できる銀行は...
-
三菱UFJ
-
銀行で1円単位で下ろせますか...
-
小切手の裏書について
-
クレジットカード作成時に銀行...
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
別の口座に貯金を移すには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
三菱UFJ
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
銀行の口座振替データが入った...
-
A銀行からB銀行へお金を移す
-
小切手の裏書について
-
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
バイト始めて、「口座教えて下...
-
「預かり口 読み方」について教...
-
トコウキンってなんですか?
-
急に銀行口座の預金が増えたら...
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
別の口座に貯金を移すには
-
銀行で預入したはずのお金が消...
-
bank slipってなんですか
-
普通預金通帳の提携支払ってな...
おすすめ情報