dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どなたか詳しい方おしえてください。
有線で無線ルーターに接続しているPCのインターネットが遅く感じたので速度を測った所15Mbps程度しかでていません。色々試してみたところ、無線機能をOFFにすると50Mbpsくらい出るようになりました。無線ルーターはこんなものなのでしょうか。早くなる方法があるのなら教えてください。

使用環境:インターネット:光100M、無線ルーター:バッファロー WZR-HP-G302H、Wifi:スマホ5台で使用

お願いします

A 回答 (3件)

「おまかせ節電機能を使って消費電力を抑える」


http://buffalo.jp/download/manual/html/air1300/r …
もしかすると、こちらの機能の設定が影響していないでしょうか?

この機能を、有効にした場合と無効にした場合を検証してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました、お礼が遅くなって申し訳ありません。
色々ためしたみましたが、結局NEC WR9500Nが安かったので買い換えると、スマホをつないだ状態でもいきなり有線で70Mbpsまで回復しました。どうやら親機の調子がおかしかったようです、そういえば意味もなく時々リセットされていました。

お礼日時:2013/08/02 22:41

「最新のファームウェアにアップデートする方法」


http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/12 …
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-hp-g30 …
念の為に、接続や設定に誤りが無いか確認をして、ファームウェアも最新版になっているか確認をしてはどうでしょうか。


「無線親機のSSIDと暗号化キー(パスワード)の確認方法」
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/83 …
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/718
無線LANの接続に、暗号化を利用されているとは思いますが、これも念の為に確認をして「WPA-PSK(AES)」か「WPA2-PSK(AES)」で接続しているか確認をしてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、お礼が遅くなって申し訳ありません。一通りやってみたのですが改善されませんでした。親機を買い換えてみようかと思います。

お礼日時:2013/07/24 20:30

・無線が他の機器で使われている可能性もあります。


スマートフォン、タブレット、他の無線接続のPCなどが通信していないかを調べて下さい。

・ただ乗りされている可能性
マンション等隣人が電波にアクセスできる場合であれば他者も使う事ができます。
もしパスワードが掛っていないのであれば強固なパスワードを掛けて下さい。
また、掛っていても一度変えて下さい。

とここまで書いて質問者様が書かれた「Wifi:スマホ5台で使用」に気付きました。
原因はこれでしょう。

電波での通信はパケット方式という方式で通信しています。
データA、B、Cというデータをスマホと無線ルーターの間でやりとりする場合があれば

1)送信側がAを送る
2)送信側がAが届いたか?と質問を送る
3)受信側がA届いたよと確認を送る
4)送信側がBを送る
5)送信側がBが届いたか?と質問を送る
6)受信側がB届いたよと確認を送る
7)送信側がCを送る
8)送信側がCが届いたか?と質問を送る
9)受信側がC届いたよと確認を送る
10)送信側がA,B,C全部届いたか?と質問を送る
11)受信側がA,B,C全部届いたよと確認を送る

と実際は少し違いますが非常に面倒なやりとりが行われています。
これを質問者様の無線ルーターは5台分行っているため回線が非常に混雑していることが容易に想像できます。

一度全てのスマホの電源を落とした上で速度をチェックしてみて、多少は下がるものですが大きく下がっていないのであればこれが原因だと思います。
アプリで無駄に通信しているものは無いかなどを調べて削除すれば多少はマシになります。

また、スマホが原因でない場合はただ乗りを確認してみて下さい。

以上参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なんとスマホをすべて電源OFFしてもダメでした。無線LANを買い換えてみます。

お礼日時:2013/07/24 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!