dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が気になっている人は、会話はふつうにできる好青年ですが、基本的にはおとなしい草食系です。女性に対しても礼儀正しく、マナーもとてもきちんとしています。

そんな彼ですが、徐々にいろいろお喋りができるようになってきました。丁寧な人なので、ほとんど積極的にアプローチされることはありませんが(一度なりゆきで食事に誘われたくらい)、慣れてはきたので、私は一緒にいて楽しいです。

それで、最近気になるのは、その彼がすごくまっすぐなしっかりした視線で会話をしてくれることと、体の距離が近いなと思うことがあるようになったことです。でも、気のせいかもしれないし。

基本的に私の話は何でも聞いてくれて、頼んだら何でもしてくれます。けれど、それはただいい人っていうだけなのかもしれません。こういう男性は一体どういうところで好感をもってくれているのか判断すればいいのでしょうか?教えていただけるとうれしいです。

A 回答 (3件)

こんにちは。



礼儀正しい男性は誰にでも礼儀正しいのですから、女性に対しても当たり前のように礼儀正しいです。

ですから、礼儀正しく振る舞われても好感を持たれてるとか恋愛のアプローチとは思わないほうが良いです。

いくら、礼儀正しい男性でも恋愛感情を持ち始めた女性に対しては親しくなりたいと思うものですから、自然と馴れ馴れしい態度を取りたがり言葉遣いや行動などに表れるものです。

従って、いつまでも礼儀正しい態度で接してくるようなら恋愛対象外の女性であると思ったほうが無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そう思うのでなかなか判断しにくいのですが、すごく育ちがいいのか、おそらくぜったいになれなれしい態度をとらない人だと思います・・・なので、どういうところで判断すればいいのかなと思いました。ちょっとは積極的に質問してくれたりしてるなぁ、と感じるところはあるんですけれど・・・

お礼日時:2013/07/11 17:50

#1さんの方法でいいのですが、もうすこし彼の気持ちを高ぶらせるには


嫉妬のスパイスを使うといいです。
(1)まず、彼に私はいまつきあっている人はいないということをくどいほど言っておく。
(2)次に、あらかじめお願いしてあった男の人と一緒に彼の前に現れ、去っていきます。
(3)しばらく彼と遠ざかっています
(4)次に会ったとき「この間の男人は誰?」と訊いてきたら脈あり。何も話がでなければ
気がない証拠。
無理して追っかけないほうがいい。追いかけても何もえれれないから。
嫉妬して積極的に何か言ってくると思う。すくなくとも好意があるならそうでしょう。

一方的に追うだけの恋って、男はけっこう引いちゃうもので、あるところで突然不安に
陥れてあげるのも、恋上手な女のサービスというかそういうのを手練手管というのですがね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。丁寧な人ではありますが、嫉妬はする人かなっていう気はします。根は意志が強くてプライドもある人だと思うので、たしかに追われると引いたりもしそうです。ちょっと別の人と仲がいいところもみせたほうがいいのかな・・・。

お礼日時:2013/07/11 17:52

ストレートに、「好き好き大好きつきあって~!」っては言えないの?


草食系男子の場合、アプローチを待っているだけではだめだと思います。
カレがどう思っているのかをウジウジ探るよりも、
あなたが好意を示して安心させてあげるほうが早いと思います。
カレは、あなたのことを、決して嫌ってるようではないですし、
こっちからアプローチしてあげたほうがいいような気がしますよ!
頑張って~~!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。自分からストレートにいえないタイプですが、好意はちょっとずつ示そうと思います!

お礼日時:2013/07/11 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています