dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 XPの付加機能?で、CD-Rは焼けますよねぇ。CD-RWに焼くということがほとんどないのでわからないのですが、DVD-RWに焼くには、やはり書き込みソフトが必要なのでしょうか?CD-RWの場合は、NERO?とB’sを持っているのですが、バージョンが古いのかDVD-RWには焼けないみたいで。
 ついでに、なにかお勧めのソフトも教えてもらえたら嬉しいです。
(あくまでも、質問は、XPでRWは焼けないのかってことです)

A 回答 (5件)

焼けません。


それとソフトも必要なんですが、「DVD-RW対応のドライブ」も必要です。
両方そろっていなければ焼けません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 やっぱり焼けないのですね。ハードの方は、いくらなんでも付いてます。っていうより、あとから付けました。BTOなので、ソフトがないんです。っていうか、バルク品なので。

お礼日時:2004/03/28 21:57

ソフトが対応していないのでしょうかねぇ


参考URLでソフトのバージョン、ドライブの対応を確認してください。BHAのサポート情報です。

参考URL:http://dlist.bha.co.jp/drive/index.asp?ProCD=G5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
バージョンが古いため、(私の)DVD-RWには、対応していないようです。

お礼日時:2004/03/29 08:49

>バルク品(東芝製)を


「周辺機器」には必ずそれを動かす「ドライバー」というソフトが必要です。「パッケージに入っていないためマニュアルはない場合が多く、当然メーカーサポートもない。ドライバ(周辺機器を動かすためのソフト)も付いていないことも多い」わけです。その場合購入者は「ドライバはインターネットでダウンロードして、自力で設定」する(出来る)ことが必要です。
そのバルク品のドライバーソフトが、機器が昔のものであるため、Xp対応したものが無い場合は、その機器では「XPでRWは焼けない」ってことです。
ですからインターネット上でドライバーが無いかを探しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 たくさんの方から色々と回答いただきありがとうございます。 どうも私の質問の仕方が悪かったようで、質問の意味が通じていないようですね。
 WindowsXPの標準の機能で、(書き込みソフトは使わないで)CD-Rに書き込みするように、DVD-RWに書き込みできないのだろうかという疑問だったのですが。
 ちなみに、DVD-R/RWは、バルク品ではありますが、XP対応のもので、XPのドライバで対応しています。
 また、NEROやB’sは、元々持っていたCD-R用のバージョンで、多分、DVD-RWには対応していないのだと思います。
 

お礼日時:2004/03/29 08:46

B's Recorder GOLD で書き込みできるはずですが、


このソフトを立ち上げてから、ソフトの指示に従ってやってみましょう。

RWを追記で使用する場合は「B's Clip」がいいでしょう。

東芝のDVDドライブが正常に作動しているかの確認もしましょう。(デバイスの認識、ドライバーの作動)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。B’sのバージョンが古いからのようです。

お礼日時:2004/03/29 08:48

ソフトウェアだけでなくハードウェアが対となって正しく機能するようにできています。

XPにDVDのライティング機能はまだないと思います。もし機能やライティングソフトがあったとしても、ドライブがDVDメディアを扱う対応型のものでなければ焼けませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 私の質問の仕方が悪かったようですね。
 私のPCは、BTOですので、最初は、コンボドライブしか付いていませんでした。で、先日、DVD-R/RWのバルク品(東芝製)を付けたのですが、RWが焼けない(認識してくれない)ので、なぜかな?って思っていたものです。
DVD-RWを入れると、CD-Rを入れるようにってダイアログが出るので。

お礼日時:2004/03/28 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!