dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auのExperia acro HDからURBANO PROGRESSOに機種変更しました。
機種変更前にExperiaからリスモポートに音楽を移しました。
機種変更後にリスモポートから音楽を移そうと思ったら、一部は転送でき、一部は転送できませんでした。
以下のようなエラーメッセージが出ます。
「エラーが発生したため転送できませんでした。機器・メディアの接続やパソコンの動作状態を確認してください。」
どうやら、Experia時代に購入した曲は移せて、その前のガラケー時代に購入した曲は転送エラーになっているようです。
私はこれ系の知識は全くありませんので困っております。
すべての曲を転送する方法はありますでしょうか?

A 回答 (1件)

スマホへの転送が出来ない原因はわかりませんが、そのパソコンでのLISMOの中ではそれぞれの曲が再生はできるのでしょうか?



「ガラケー時代に購入した」ということで著作権保護が掛かった特殊なデータなのかも?
本来なら、それであっても転送できるはずなのですけどね?
その著作権のかかった楽曲データでもLISMOを介して転送できるようになる前の、ガラケーが古い機種だったとか???
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!