dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、docomoのディズニーモバイルのN-03Eを使っているんですが、このスマホに入っている音楽をパソコンに移したいんです・・・。

一度、スマホとパソコンをUSBで繋いでみたのですが、画像のデータしか出てこなかったんです・・・。

なので、やり方を知っている方がいるんであれば教えていただきたいです!
もちろん、それができるアプリがあるのなら教えていただきたいです!

A 回答 (1件)

>画像のデータしか出てこなかった



「download」というフォルダでしょうか。
メール添付などでダウンロードした画像はそこに保存されると思います。
音楽も、ダウンロードの仕方によってはそのフォルダに保存されると思いますが……

スマートフォンに保存した画像ファイルが確認できるなら、端末同士はきちんと接続されています。


音楽は、サイト(のアプリ)から購入したものでしょうか。
それならば、サイトのフォルダが作成され、その中にファイルが保存されていませんか?


うちの娘も同じ機種ですが、ダウンロードした楽曲データは「music」というフォルダを作ってそこに保存しています。
そのフォルダに自動的に保存される訳ではないので、ファイルマネージャーやパソコンで整理しているようです。

パソコンにバックアップなどするときは、そのフォルダから目的のファイルを探します。
USB接続の場合
ファイルが見つかれば、それをパソコン内の適切なフォルダにD&Dするだけです。




>それができるアプリ

(「それ」の意味が掴み難いので、勘違いならごめんなさい)

USB接続の他には、クラウドやWi-Fiを利用したデータ転送があります。
そのためのアプリもあります。
ただ、それもファイルを見つけてくれる訳ではありません。

ファイルマネージャーなら、検索すれば目的のファイルを見つけられるかもしれません。

ファイルマネージャー系のアプリは沢山ありますから、Google Playで使いやすそうなものを探してみて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!