
産後10ヶ月で2人目を妊娠した可能性があります。しかし、病院に行きましたがまだ赤ちゃんが確認できなくて不安な日々を過ごしています。
体温などは測っていなかったので、いつ排卵したかわか りません。
5月25日 最終生理 (周期30~32日)
6月12日、21日、22日、23日(仲良し)
6月26日 生理予定日
7月6日 病院受診(胎嚢5.3ミリ)
最終生理から数えると6wぐらいでしたが、胎嚢の大きさからすると、まだ4wぐらいとのこと。
7月13日 病院受診(胎嚢10.8ミリ)
胎嚢は大きくなっているが、まだ赤ちゃんがハッキリしないとのこと。
また来週受診しますが、先生には出血とかはないよね?しか聞かれず、流産の可能性があるんぢゃないかとすごく不安になっています。。
この日付をみて排卵時期などわかりますでしょうか?あと、同じような方いらっしゃいましたらお話聞かせてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
現在の私とほぼ同じ境遇だったのでコメントさせていただきます。
私は2児の母で、今回3人目です。
私は最終生理が5月26日でした。
二人目出産後母乳だったこともありなかなか生理が再開せず、これまでも遅れることが多かったのですが、今回も遅れてるな~と思いながらの実は予想していなかった妊娠でした。(過去2人は病院でタイミングを診てもらいながら授かったので)
そして、今日(7月16日)受診してきました。
今日時点で胎嚢が16ミリでしたが、赤ちゃんは見えませんでした。(大きさとしては5Wです。)
やっぱり、最終生理から数えるともう少し大きいはずなんだけど…という言葉で、排卵が遅れていたのかな…と。
実は仲良しした日がちょっとあいまいなのですが(6月20日ごろ)それにしても、ちょっと小さいそうです。
赤ちゃんの大きさがわからないと、排卵時期も逆算はできないってことなんでしょうね。
ですから、先生のほうも日にちを経過してみないとわからないということ。心配ならまた来週きてください、と言われましたが、一応次は2週間後でいいよ、という感じ。
1週間後でもたぶん小さいと思うから、(もし見えなかった場合)余計心配になるかもしれないから、2週間後なら確実です、という意味でした。
もし、出血があって焦ってきてもなにもできないから、様子見てから受診してね、くらいでした(笑)
『なんて無責任な先生?!』と思われそうですが、そのくらいどーんとしていなさい、というメッセージと感じています。
でも妊娠初期って心配がいろいろあるのに、受診までの期間がとても長くて何も手につかなくなっちゃいますよね。
ただ、私はまずは胎嚢が子宮内にあったということで、ひとつクリアかな…と思いました。
私はまた来週受診する予定です。
でも、今は目の前にいる我が子の母として、変わらずいなければという思いでいます。
つわりなど、体調面ではどうですか?
私は二人のときもほとんどつわりがなく、今回も今のところ全くないです。
その分毎日の日常が容赦なく襲ってきますので、おなかの赤ちゃんを信じて、自分を奮い立たせ、変わらない日常を過ごしています。
なんだかまとまりのない文章で申し訳ないのですが、もう本当に今は毎日が経過するのを待つのみです。
質問者様のお子様は今10か月ですか?赤ちゃんの本当にかわいらしい、愛らしい時期ですよね。
心配な気持ちにふたをしながら、かわいい赤ちゃんとの充実した日々を過ごして、おなかの赤ちゃんに『あなたのママはこんなに強くて、あなたにはこんなにすてきな兄弟がいますよ、待ってますよ』と、メッセージを送り続けてみませんか?
私はそうするつもりです(笑)
お互い来週にはよい結果が出るといいですね。
暑い日々が続きますので体調に気を付け、無理せずに過ごしましょうね。
(同じ境遇の方がいると分かり、勝手ながら心強く思いました)
お返事遅くなりました。
結局赤ちゃんは成長してくれずダメでした。
今自然流産を待っています。
今はいつ出血し、痛みが来るのか毎日不安ですが
頑張って乗り切ろうと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
現在8週の妊婦です。
私も最近不安な1週間を過ごしました。
5週で胎のうが確認され、7週1日で心拍確認のつもりで受診しました。
その時は胎のう20ミリで、小さいと指摘され、胎児の影も形も見えませんでした。
けい留流産の可能性もある(すでに上の子がいるので、可能性をある程度ストレートに言いますよ、と前置きされました。)と伝えられ、1週間ほどしたら受診するよう言われました。
7週6日で受診したところ、胎児が急に現れていました。心拍も確認できました。
先生に「5日間でこうも違う。だから赤ちゃんって不思議だよね~」と言われました。
排卵日がずれることもよくあることのようですし、今、いつが排卵日かはさほど重要でない気がします。
私たちができることって何にもなくて、本当に悶々とすると思いますが、
元気でいるよね~って信じながら、食べれる物食べて、しっかり休むに限ると思います。
あと、先生にも疑問は相談しましょうね。
ゆったりしたプレママライフがお互い送れますように。
お返事遅くなりました。
結局赤ちゃんは成長してくれずダメでした。
今自然流産を待っています。
今はいつ出血し、痛みが来るのか毎日不安ですが
頑張って乗り切ろうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊活 初期流産なのでしょうか 1 2023/03/14 16:08
- 妊娠 妊娠希望の者です。 生理周期28日〜29日 割と安定しています。 基礎体温はつけていません。 生理期 3 2022/07/18 18:46
- 妊娠 妊娠、予定日について 生理日 2/7〜2/12 3/7〜3/12 4/5〜4/10 5/7〜5/12 1 2022/07/25 13:55
- 妊娠 流産時の病院について聞きたいです。 最終生理日からの計算で5wの7/4に初診で胎嚢の確認をしました。 3 2022/07/27 11:23
- 妊娠 妊娠検査薬の反応について 7 2023/04/19 06:47
- 妊娠 妊娠についてです。 現在妊娠6週目くらいです。 5月26日に妊娠検査薬でうっすら線が入ったのでそのま 1 2023/06/02 16:21
- 妊娠 妊娠継続可能でしょうか 1 2022/10/23 16:54
- その他(妊娠・出産・子育て) 今日2回目の妊婦検診に行ったら胎嚢は2.5cmになっていて今日やっと卵黄嚢が見えました。 もともと排 1 2022/05/23 19:27
- 妊娠 妊娠6週目。いつの性交渉でできた子供か。 1 2022/05/14 23:50
- 妊娠 なかなか、胎芽が見えず現在最終月経から妊娠7w3d 最終行為から妊娠7w1dです。 昨日診察にいった 1 2023/02/13 16:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2週間後は陰性、翌週は陽性!?
-
排卵した(と思われる)のに高温...
-
6w1d胎嚢22mmで胎芽がみえない
-
いつの行為での妊娠?
-
高温期が続くのに陰性
-
生理開始20日後に排卵!?
-
胎のう29ミリで胎芽も卵黄嚢...
-
いつもより早い排卵で妊娠・・・。
-
妊娠初期で左腹痛があるんですが‥
-
いつ妊娠しやすいですか?
-
初期流産なのでしょうか
-
手マン時の出血について
-
エッチで中だしあとにショーツ...
-
[着床出血と生理の違いは?]生...
-
右の卵巣とは、自分から見てど...
-
生理終わった一週間後に謎の出...
-
オビドレル 250 注射後 10日目
-
続けて違う男性が中出しした場...
-
排卵日当日にできた子が女の子...
-
妊娠5週目で体温が下がった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胎のう29ミリで胎芽も卵黄嚢...
-
6w1d胎嚢22mmで胎芽がみえない
-
2週間後は陰性、翌週は陽性!?
-
初期流産なのでしょうか
-
現在44歳で妊娠7週なんです...
-
第2子の子作りはどこでするの...
-
4W6Dで胎嚢が確認できません...
-
性交17日で陰性。妊娠確率0%で...
-
妊娠4w1dで分かるほどの陽性...
-
生理が1週間遅れています。
-
プレマリン、デュファストン後...
-
いつのHで妊娠したのか
-
胸が張るのは排卵日前後?妊娠...
-
妊娠しています。父親が分かり...
-
胎嚢の確認できる時期について。
-
着床?生理前?子宮がチクチク...
-
6週6日なのに胎嚢が確認できま...
-
プラノーバル服用中の性行為に...
-
化学流産をしてから・・・妊娠...
-
生理予定日一週間前
おすすめ情報