dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キーを下げた曲を入れることは不可能でしょうか?

母が脳梗塞で入院してから今リハビリ施設に入っています。
左運動神経が麻痺してしまい、左顔面麻痺による言語障害、特に左腕手が麻痺で動きません。

言語聴覚士による訓練の中で、私が母の好きな歌をウオークマンに取り入れた曲を訓練の中で歌わせることになったら、かなりの効果が見られ燕下障害が大分回復して今はお粥がむせることなく食べれるようになりました。
そして歌を歌った後は笑顔が出て表情がまるで変わり、下がっていた口角が元に戻ります。
しばらくするとろれつが回らなくなってきてしまうのですが・・・。

今は言語訓練リハビリでは毎回歌を歌わせているのですが、歌える曲がマンネリしてきてしまいました。
というのは、カラオケならキーは下げることが出来ますが、買ったCDを取りこんでいるので、中にはキーが合わなくて歌えない曲が多くあります。

キーを下げた曲を取り入れる方法はありませんでしょうか。無理でしょうか。

今が大切な時期なので何とか頑張って欲しいと1ヵ月以上毎日面会に通い、もっと母親に出来ることはないのか毎日模索しています。
どうかお力をお貸しください。(涙・・・。)

どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (16件中11~16件)

No.3 です


>しかし今夜「聞々はやえもん」のインストールをしようとしたら

ん?インストール不要で全て解凍のみで起動します
DLの選択間違ってしまったかも(当方の説明不足でした)
上段の今すぐダウンロードとかではなくて「日本語版」をクリックで
保存画面でませんか?
LAME 3.99.5も解凍のみで必要ファイルはlame.exeだけです

解凍ソフト(解凍のみなら期間制限なし)コツは右クリックで解凍
WinRAR(WinRAR 4.11 日本語版リリース (2012/04/29)
(これはインストール要ス)
http://www.diana.dti.ne.jp/~winrar/

それと、その機種はドラッグ&ドロップ出来る機種です
若しソフト使えるようならデスクトップにでもフォルダ作成して
中に変換したMP3ファイルを入れてMUSIC内に作成フォルダごとコピーです
機種違いますがエクスプローラでの説明画像サイト
http://www.minpos.com/static/sony/walkman_a/drag …

若しノートンではじかれたら知り合いにでも依頼されて上記のエクスプローラから
DATAファルダでも作成してコピペします(ZIPファイルをコピペ)USBメモリー代わりに使う

以下はお礼欄でのコメントです
>明らかに個人情報が漏れていると感じます。
いろんな事が考えられます
PCにノートン入ってるようなので原因は他の人がアドレス登録してて
無防備状態から漏れる恐れもあるかなと思います
そんなに詳しくないのですが漏れる、漏れないは
PCのアドレス帳の登録でmn14c3bさんのアドレスも登録しておく方法もありかな

>PC機種はWinndows Vista
起動時にHDDが落ち着くまで時間かかるVistaと思います
自己責任になりますが(過去に当方はSuperFetch無効にしてました)
2ちゃんの過去ログなので見るのに少し時間要ス
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1178624264 …
    • good
    • 0

NO.1 beaaataです。



NO.3さんに機種名をお伝えした方が良いと指摘を頂きましたので追記です。

機種はNW-S775K になります。
けれどNO.2さんの回答でもう解決されたのですね。良かったです。

一応見づらいですが画像も添付しておきました。
「CDから曲をウォークマンに入れました。」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画像まで添付して頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/07/16 11:22

No.3です LAMEの件で追記


試したところlame.exeのみでも可能でした
lame_enc.dllを削除しても大丈夫です(指示はlame.exeのみ)
(lame_enc.dllは要らない)

それとNo.1さんへゴメンなさい
機種書いてあげた方が良い気がします
当方の新しい機種のF800シリーズではカラオケモードは無いですので・・
    • good
    • 0

検索してみました


検索ワードは「音源キー下げる」
http://goo.gl/Extxf

上記検索結果の「パソコンに取り込んだMP3音源のキーを変更するにはどうすればいいん 」の聞々ハヤえもん
http://soft.edolfzoku.com/hayaemon2/

スクリーンショット見れば判りますが
下の枠にMP3をドラッグしてから聴けます(聴きながら調整)
(若しくはファイルから開く)
音程下げたのを保存はファイルからです
但しWAVファイルとMP3に音程下げたのを変換して保存ですが
MP3の保存の場合は解凍した聞々ハヤえもんのフォルダ内に
lame.exeを入れる様に指示が出ます
(zipファイル解凍時は新規にフォルダ作成して、この中で解凍する事)
ファイルたくさんあるのでlame.exeとlame_enc.dllの二個のファイル見つけ
聞々ハヤえもん内にコピーです(exeとdllは拡張子)
LAME 3.99.5(Download (636kB)
http://www.rarewares.org/mp3-lame-bundle.php

聞々ハヤえもんの起動は「Hayaemon.exe」です

ウォークマンの型番不明ですがドラッグ&ドロップ可能な機種なら
Xアプリでの転送ではなくてMUSIC内へ直にコピーを推奨します

データ階層について
http://goo.gl/r2qM6

お母様をいつまでも大切にしてあげて下さい

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
今から面会に行かなくてはならないので、今夜ゆっくり拝見させて頂きます。
現在の機種はSONYのNW-E062です。

>お母様をいつまでも大切にしてあげて下さい

お優しい言葉を頂き心よりありがとうございます。(涙)

補足日時:2013/07/14 13:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々細かい事まで詳細に心よりありがとうございました。

しかし今夜「聞々はやえもん」のインストールをしようとしたら、セキュリティに入れているNORTONではじかれてしまいました。

PC機種はWinndows Vistaですが、最近あっちこちと調子が悪く(購入して5年)どうもウイルスに感染してるのでは?という状態です。
迷惑メールは山のように来るし、投資の電話が名指しで頻繁にかかってくるし・・・。
明らかに個人情報が漏れていると感じます。

PCで買い物したりダウンロードしたりするのは殆ど私なので、私のせいで・・と憂鬱です。

出来れば早く母に歌いやすいキーの歌を録音して再度届けてあげたかったのですが、明日も主人は忙しいので後日チェックして貰おうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/15 00:24

はじめまして♪



CDからコンピューターに取り込んだ音源を、編集ソフト等で加工し、加工済みのファイルを転送する事で実現可能です。

例えば フリーソフトのAudaCityでも、ピッチの変更という部分で、速度を変えずに音程の変更が可能です。(さらに、テンポの変更で、音程はそのままに曲の速さを変えられます。)

編集が完了したらファイルに書き出して、そのファイルをウォークマンなどに入れてあげれば良いダケです。

他にもフリーソフトや有償の音声関係のソフト等でも出来る物はたくさん存在します。

CDから取り込むときに、あるいはウォークマンで再生するときに、と言う事は出来ませんが、このような方法でパソコン内で編集する事で実現出来ます。

楽器練習用のレコーダー等には機能を持たせた製品も有りますが、実際に使う人の立場にしてみたら多機能で複雑な操作を求められる、新しい機材は避けた方が良いと思いますので、出来るだけ現状の利用環境の中で対処された方が、好ましいと考えます。

http://audacity.sourceforge.net/

この回答への補足

ダウンロードは出来ましたが、開くとエラーになってしまい駄目でした。

家のPcがおかしいようです。

後日主人に詳しく見てもらおうと思いますが。。。

補足日時:2013/07/15 00:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

そのようなソフトがあるのですか!!
大変参考になりありがとうございました。

SONYに確認したら今のウオークマンはカラオケモードが付いていなくキーの上げ下げは出来ないそうです。
S-770シリーズならカラオケモードがついていて、キーの上げ下げが可能だそうです。
そちらを新たに購入するか考慮中でした。

早速一番下のソフトをダウンロードしました。
機器音痴なので、出来るか不安です。
今から面会に行かなくてはならないので今夜奮闘してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/14 13:19

ごめんなさい。


ウォークマンの種類がどれか分からないのですが…
キーを下げて入れるのは無理だと思いますね。(私の知る限り)

ただ、今出てる新しい機種ですと
カラオケモードがありまして
原曲を小さくしてカラオケみたいにしたり
キーを自由に上げ下げできる機能があります。(私が現在使用中)
キーを下げられる方法はこれしか思いつかないですね…。ごめんなさい。

お母様の為に何かしてあげたいと言うお気持ち涙ぐましく思います。
もし、お金に余裕があるのでしたらご検討されてみてはいかがでしょうか。
対した意見にならなくてすみません。
お母様のこと大切になさってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

機種はSONYのNW-E062です。

使い方相談窓口に問い合わせしましたが、上げ下げの機能はついていないようです。

母の為に慌てて販売員に薦められるまま購入してしまいました。
その時は歌えるようになることも思考に無く、カラオケモードが付いているものがある事も知りませんでした。

私自身あまり音楽を効かないので、ウオークマン自体の購入は初めてで、曲のダウンロードやCDをPCに取りこむ、ウォークマンに転送する作業、全て莫大な時間がかかり大変な作業でした。

>お母様のこと大切になさってくださいね。

お優しい言葉を頂き心よりありがとうございます。(涙)

お礼日時:2013/07/14 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!