dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他のサイトにも質問させていただいたのですが、
実は入院中の高校生なのですが、今朝おねしょをしてしまいました…
昼間はトイレが近いのですが、それと関係ありますか?(普段は全くしません)それとも、精神的なものでおねしょはするのですか ?(受験生なんです…)
あと、夜勤の看護師さんもかなり迷惑ですよね…高校生にもなって情けないと思われてるでしょうか?
きちんと謝った方がいいですよね?
あと、今担当してくれてる看護師さん達も何も言わないだけで僕のおねしょのことを知ってるんですか?
今日の夜はおねしょシーツをひかれたりするものなのですか…?
本当に情けなくて…
お願いします。

A 回答 (3件)

看護士さんは知っていると思いますがそんなに気にしていないと思いますよ


看護士さんは忙しいです。あちこちの患者さんの採血をしたり、血圧をはかったり
お医者さんによばれたら駆けつけなければなりませんしね。
いちいちおねしょした子だわ。ふふふなんて思っていません
私が看護士さんならそんなこと思わないし、そんなこと思うような人は看護士失格です。

あなたの両親は病院にお金を払って入院しているんですよ。
だからその対価としておねしょしたとき対処してくれるのは当たり前です。
自分を責めすぎないで許してあげてください。
あなたはわざとおねしょをしたわけではないでしょう?
仕方ないことです。

これで心配ごとが大きくなって病気が悪くなるといけません。

あなたの気持ちはよく分かりますが、病気を治すことを第一に考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二回もありがとうございました。
明日が手術で不安で…そのせいもあったかもしれません…
明日またおねしょしないか心配ですが、今日の失敗のことは気にしないようにします!

お礼日時:2013/07/15 16:27

こんにちは。

それは恥ずかしかったですね。
でも大丈夫ですよ。私の知り合いの男の子は20歳で酔っ払いおねしょをしていましたし
入院中というものは普段と環境がかわり、不安定になっているからです。

子どもにも夜尿症というものがあった気がします。原因はストレスだった気がします。

私も入院したことがあるのですが毎夜鼻血をだしてシーツを汚し謝りまくっていた
記憶があります。あなたより年上の女ですが笑

謝れば大丈夫です。看護士さんはなれていますから。それに退院したらもうあうこともない人ですから気にしないことです

気にせずにお体に気をつけてはやく退院できるといいですね。

この回答への補足

ありがとうございます。
でも、他の担当してくれてる看護師さん達も多分知ってますよね…?
すれ違ったりした時、「あっ.おねしょした子だ」みたいに思われますかね?考えすぎなのでしょうか、動揺してて
恥ずかしくて…
もの置き場みたいなところにある、ゴミ袋に僕の汚してしまったシーツなどが入ってて…
すごく申し訳ななるんです…
しつこくて長くてすみません

補足日時:2013/07/15 14:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2013/07/15 16:25

まぁ 看護師さんには当然バレます


心に原因が有る可能性は強いので、それ程気にする必要はありませんが
きちんと謝りましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きちんと謝ることにします
ありがとうございます!

お礼日時:2013/07/15 14:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!