dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、便秘ぎみなんですが
なんかいつもと感じが違います
お尻にすこし違和感があり、便がでてもキレがわるく、下剤を飲むとさすがにでますが、トイレに長くいても出ません。
痔かなと思い、小さな病院に行きましたが違うみたいな事を言われました。
他の何か病気みたいなものなのか、生活習慣なのでしょうか??

A 回答 (6件)

こんにちわ★以前スーパー便秘症だった者です(笑)ひどい便秘の時は1週間でなくてお腹パンパンにはったりしていました。

←ちょうど二年程前までのことです・・・(--;)苦しいですよね。私も便のきれも悪くずっとお腹やおしりあたりが気持ち悪い状態でした。きっと病院に行くと下剤とか出されたり、カンチョウをされると思います。(されたことあり・・・)

もしとっても心配なら大きい病院に行くとちゃんと検査してくれるとは思うのですが、便の色がいつも以上に黒いとか変な色をしているとかいつも以上に変なにおい(例えばなしで)がするとかではなければ、さほど心配することは無いとおもいますよ★

便秘の時はトイレにずーーーーーーっとこもっていても「でないーーーーー(TーT)」て感じでした。でないでないー!!(><)て思っているとなぜか余計でないんですよね・・・(TT)

便秘になる原因は、食生活にも問題があって起こる場合があります。例えば、洋食中心の食事であったり、偏った食事をしているとどうしても便秘になりがちになります。肉類中心の洋食は消化がしにくくなります。

私が便秘症を解消できた方法は、毎日なっとうを食べる、
ハーブティー(ローズヒップとハイビスカス)を朝晩毎日飲む、わかめ、ひじきなどの海藻類を毎日食べる、適度な運動をする・・・などで解消しました。

どれも一週間づつ試してみて、どの方法でも便秘は治って今は、なっとうと、ローズヒップティー(できればハイビスカスの多い方が良さそうな感じでした)を朝晩飲むだけで毎日快調です★(大きいスーパーや輸入雑貨のお店に行けば売っていますよ★)

きっとこの方法で少しは緩和されると思うのですが、それでもどうしても心配で治らないような感じでしたら、大きな病院で検査をしてもらうと気持ち的にも安心出来ると思いますよ★

痔の時は、便をする時に痛みを感じると思います。私はなったことがないのですが、友人が痔になった時、痛すぎてまともに固いいすに座れないと言っていました・・。まーるい座布団をいつも持ち歩いていました・・・。

何か参考になればいいのですが・・

少しでも楽になるといいですねー★よかったら試してみてくださいね★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハーブティーですかそれ試してみたいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/20 22:48

私も最近、おなかがスッキリしなくて困ってました。


点滴のように、腸内洗浄するグッズをさがしましても
高価ですし・・

と思って、マヨネーズのチューブとか、押し出しやすい容器を家中探して~毛染め液のチューブが最適かと思い、ぬるま湯で浣腸してます。

今は快調です、すっきり出てます。
習慣性にならなければいいなと思ってますが、応急処置でしかないのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最終手段にとっておきます(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/20 22:32

次は肛門の専門医から教わった便秘の予防法ですので参考にしてみてください。



1)三食きちんととって、煮野菜、海藻、穀物、豆類などで繊維質を十分摂取すること。お粥などのあまり消化の良いものを食べるとより便秘になる。

2)水分を多めにとること(食事以外で最低1日1リットル)、夜寝る前に300ccくらいの水/お茶を飲むと良い。

3)毎日朝の食事の後の規則的な排便習慣を身につける事。
 ・朝は少なくともでかける1時間前に起床し、直ぐ冷たい飲み物をコップ一杯のみ、お腹を時計回りにマッサージする。
 ・朝食はしっかりとり、食後じっとしていないで腹筋などの体操をする。朝食をとる事で胃結腸反射が起こり便意をもよおすので、すみやかに排便する。
 ・朝食を抜いたり、急いで出かけると、出勤や通学で便意をもよおし、結局我慢してしまい、便秘の元となる。

また、市販の下剤を多用すると大腸の機能を衰えさせるそうですので注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/20 22:37

私は納豆を毎日食べるようになってから、便秘知らずになりましたよ。


超快便です。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arunattou/nat …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納豆いいですね。でも夜しか食べれませんね(笑)

お礼日時:2004/05/20 22:30

こんにちは。

私も便秘進行形ですが、最近なんとかぼちぼちです!浣腸もしてましたけど、むなしくて(笑)嫌で嫌で・・・。

私は、薬局でバイトしてましたが、いろいろ試した結果、今は、イー○ーファイバーのんでましになりました!!

切れることのないトイレタイム!!最高です!!

あと、腹筋したらいいみたいですよ!!筋肉が衰えて力めなくなるみたいです☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/20 22:48

病気はどうかわからないですが、水分を取ってますか?


最近、トイレに行きたいのに我慢したことなかったですか?体は不思議と一度したことは覚えてしまいます。我慢したのが短い時間で、たった一度でもそれに合わせてしまうことがありますよ。
最近は空気中も乾燥したりで、水分はちゃんと取ってくださいね。あと、季節の変わり目(気温差)の影響もあるかもしれません(気温差に体がついていかない、戸惑っている)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

けっこう合致してます。
唇がけっこう乾いていたので、水分が足りてなかったみたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/20 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!