dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

見識のある方宜しくお願い致します。

便意は普通に催します。
胃腸内科より少し内痔気味と言われています。
過敏性大腸症候群は言われたことはありません。

しかし、最近と言うか、いつもではないですが、便を排出した時に、
「ああ、これ位の量が出ているな」とか出した量の感覚が鈍い時があり、
「あら、結構出ていたのね」とか言う感覚の時があります。漏らしたことなどはありません。

個体、軟便下痢気味の時とかの区別は分かるのですが、出た量に関して肛門の感覚が鈍い、
と言うような感覚なんです。

これってやはり肛門の筋肉、神経が鈍っているのでしょうか?

A 回答 (1件)

TVで見たことですが、便意を催さない(便秘気味になる)のは、従来、食事の生活習慣による原因(現代は栄養バランスの取れた食事をしていないことが多い)食物繊維など腸を活発に動かす栄養素が必要とか水分の不足、乳酸菌の摂取、ストレス、運動不足、腹筋の筋力不足など言われていましたが、その他の原因に腸の神経細胞や脳の「自律神経」(副交感神経系の低下?・・・忘れた)で便秘が起こる場合があるそうです。


従来
参考URL

>感覚が鈍い

自律神経(「副交感神経」の低下)か「腸の神経細胞」(センサー細胞)セロトニンは神経を介して腸の筋肉を動かす、などの可能性も。

参考URL:http://www.geocities.jp/voic404/zzzooo060.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!