dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

胃の調子が悪く病院に行ったら悪い病気ではなく寒さなど環境によるものだと言われました。
薬を飲みよくなってきました。しかしヨーグルトのLG21を最近毎日一個食べていると便の通りはいいのですが、胃の気持ち悪さや左横腹が痛くなる時があります。ヨーグルトにも良い悪いはあるのでしょうか

A 回答 (3件)

腸内には宿菌が居ます、違う菌が入ると排除しようと活発に動きます


コレがゴロゴロです
腸内の菌にとっては死活問題なので懸命に反応します
コレが善玉菌であればいいのですが、悪玉菌なら色々と不都合が起きます。

善玉菌は悪玉菌より強いので食べてるとゴロゴロ少なくなって来ますよ!善玉菌が定着して来た証拠です。
善玉菌は抵抗力もアップしてくれますし免疫は腸内で作られますので善玉菌の定着の為に定期的な摂取してみてください
合う合わないは別として、冷えたヨーグルトを食べると下痢する事もあります、お腹が冷えるからです、なので冷蔵庫から出して少し室温に戻してから食べる事をオススメします
    • good
    • 0

こんばんは



合う合わないはあると思います
違うヨーグルトにしてみては?
    • good
    • 0

ヨーグルトにも様々な菌種がありますので、一定期間ヨーグルトを食べ比べてみてご自分にあうヨーグルトを模索されるのがよいかと思います。


あと、おなか周りの冷えには腹巻をお勧めします。
くれぐれもお大事になさってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!