dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月に大人5名7歳児1名でオアフ島のヒルトンハワイアンビレッジに行くのですが、レンタカーの車種で迷っています。

A. ミニバン Dodge Grand Caravan 7人乗り(スーツケース×3、バッグ×2)
B. フルサイズSUV Chevrolet Suburban 8人乗り(スーツケース×3、バッグ×3)

子供を入れて6名なので、Aの二列目の座席一つを床に収納すればスーツケース5つは載ると思うのですが、折りたたみ式の車椅子も持って行くため載り切るかどうかが心配です。
Bのカーゴスペースは写真で見る限りかなり広そうなのですが、レンタカー会社の説明ではAとの違いがバッグ1つ分しかないうえ、不要な座席をしまえないようなのです。あと大きすぎて駐車場で困らないかも心配です。ヒルトンはなんとかOKでしたが…。

乗り切らなかった場合、空港からタクシーとレンタカーに分乗してホテルに荷物を置きに行くしかないと思うのですが、できれば到着後すぐにノースショアの方へ行きたいので、何か良い方法が無いかと考えています。
空港のロッカーは911以後使えなくなったようです。
荷物が全て載り切れば一番良いのですが…。

実際に同じような人数で上記の車を使われた方がおられましたら、是非ご意見をお聞かせください。

A 回答 (3件)

こんにちは。

アメリカ在住で、ミニバンを所有しています。
アメリカの本土なら、子供連れで車での旅行というのも普通にあるので、他の州のナンバープレートのミニバンに荷物がわんさか載ってたり、駐車してある車でも、子供のもので散らかってる~というのが外からわかる車も多いですが、ハワイの場合は、車にわんさか荷物が載っていれば、外国人旅行者とわかるので、狙われる、ということがあるのかもしれません。

例えば、座席に帽子や上着をおいておくと、その下に何かある、と思われたりするので、外から見た目、何も取るものはないですよ、というように気をつけるといいと思います。

ミニバンの3列目の後ろにあるトランクは、スーツケースを立てた状態で、4つぐらい入ると思います。2列目の1つをたたんで、というのはいいお考えだと思います。そうすると、車椅子と残りのスーツケースが入ると思います。2列目の一つをたたまなくても、2列目の2つの座席の間に折りたたみの車椅子が入るかもしれませんし、3列目の一人分の足元に荷物を置く、というのもできるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

実際に所有されている方のご意見、とても参考になります。
ミニバンでも十分積めそうな気がしてきました。
もしものときはタクシーを使います。
1, 2で回答を頂いた方のご意見も参考にし、一旦ホテルへ荷物を預けに行こうと思います。

ご回答頂いた皆様、ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/22 16:42

どちらにしても、難しいと思いますよ。



ミニバンですが、7人乗りということは、運転席、助手席で2人、2列目に2人、3列目に3人座ります。
6人での旅行でしたら、3列目を潰すことはできません。
全員分のスーツケースのみならず車椅子もとなると、全てを1台に乗せるのは難しいのではないでしょうか。。。

先日、大人5人、子ども2人、スーツケース4つでミニバンを借りて旅行に行ったのですが、ギリギリでした。
車椅子を乗せるようなスペースはありませんでしたよ。
ただ、スーツケースがなければ、余裕で車椅子も乗せられると思います。

8人乗りのSUVには乗ったことがないので何とも言えないのですが、荷物を乗せるスペースに車椅子1台分程の差があるとは思えません。

No.1さんも書かれてますが、ここは一旦、ホテルに先に行くべきだと思います。
私なら、ミニバンを借りて4人+荷物を乗せ、残りの2人は手ぶらで空港からシャトルに乗ってホテルへ。
荷物を全て下ろしてから1台で観光に出掛けます。

因みに、お子さんは2列目にブースターシートをつけて乗せてあげてくださいね。
万が一追突されて怪我を負うような事態になってしまった場合、お子さんの座席の位置や状況なども審査の対象となると思いますので。。。

楽しい思い出をたくさん作って来てくださいね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

> 先日、大人5人、子ども2人、スーツケース4つでミニバンを借りて旅行に行ったのですが、ギリギリでした。

座席をつぶさずになんとかスーツケース4つ積めたんですね。スーツケースの大きさにもよるでしょうけど、それなら二列目の座席を1つつぶせば(この車は完全に床に入ってしまい、かなりのスペースができるようです)、そこにスーツケース1つと車椅子(折り畳むとスーツケースより薄くなります)が載りそうです。

実はミニバンは既に予約済みで、ブースターシートも7歳で20Kg以上あるので法的には不要なのですが、念のため予約してあります。ベルトの位置が十分に調節できなければそのまま借りるつもりです。

いずれにせよ、現地で実車を見てどうするか決めるしかなさそうです。
Suburbanなら余裕で載るって分かれば変更するのですが…。

お礼日時:2013/07/21 06:10

ハワイ在住の者です。

車種の問題はともかくとして、わたしなら到着後、一度ホテルに行って不要な荷物を預かってもらいます。というのも、レンタカーですと車の窓にスモークフィルムが貼られていない為、外から車内が丸見えだからです。ハワイのみならずアメリカの常識として、車内に残したバックや貴重品類は、戻って来た時にはまず無くなっていると考えて下さい。セダン車であれば、まだトランクに入れておけば一目につかなくなりますが、ミニバンやSUVでは無理だと思います。せっかくの旅行なのであれば、自分からトラブルを招くような行動は止めておいた方が無難でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね、貴重品はバッグに入れて持ち歩くとしても、スーツケースがいくつも積んであると狙われ安いでしょうね。

アメリカでは本土を含め何度かレンタカーを利用したことがあるのですが、たまたまそういった被害に遭っていないだけだと思います。アメリカが特別というより、日本が特別だと思っています。

たしかにそんなリスクを背負ってまで、ホテル往復の1時間を節約するほどの価値はないのかも知れませんが、行き帰りともタクシーに分乗するのも面倒なので、やはり借りる車に全ての荷物が載るかどうかは事前に把握しておきたいです。

お礼日時:2013/07/20 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!