dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前任者が作成した資料が章立てになり、以下のWORDファイルがあります。

・A.doc
・B.doc
・C.doc
・D.doc
※その他にE.DOTというファイルがあります。

ReadMe.txtには
「指定のフォルダにコピーし、Aのファイルを開いてください。」
イメージ的にはAを開くとA+B+C+Dの文書
が1つのファイルとして閲覧することが
できるのだと思いますがこのような機能は
WORDにあるのでしょうか?
※リンク機能みたいなもの???


現状、開く事ができないので
(ひとつのファイルとしては問題ない)
できれば方法をと思いまして
詳しい方がいましたらご教授の程
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

多分、Wordの「グループ文章」の機能で可能ではないでしょうか・・・?



手順

1.メインとなる文書を作成する。(これは新規作成でも可能ですし、A.docを基準に他のページをまとめてもOKです。)

2.表示モードを「アウトライン表示」に切り替える。
(場所がわからなければ、「表示」メニューから「アウトライン」を選択してください。)

3.画面の上に表示されている「アウトライン」ツールバーの右から4番目くらいにある「サブ文章の挿入」というボタンをクリックし、挿入する文書を指定する。
(「アウトライン」ツールバーとは、上下左右の緑色の矢印のついたボタンなどが左端にならんでいるバーです。表示されていなければ「表示」メニューの「ツールバー」から「アウトライン」を選択してください。)

4.画面の表示を「印刷レイアウト」表示に戻す。

※こうるすと、メイン文書を開けばまとめて見ることができますし、それぞれの文章で分担してファイルを編集することも可能です。

ちなみに、私はWord2000で確認しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信遅くなりましてすみません。
教えてもらった方法でできました。
分かりづらい説明にも対応していただき
どうもありがとうございます。

お礼日時:2004/04/02 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!