
24歳大学院生です。
彼女は1歳上で、昨年から激務な仕事に就いています。
1年目は本当に仕事が辛そうで、よく弱音を吐いたりして精神的に頼ってくれていました。
自分も(社会人ほどではないにせよ)研究が辛かったのですが、彼女に頼られることが嬉しくて献身的にサポートしてきました。
また正式な婚約こそしていませんでしたが、僕が就職したらそのタイミングで彼女は退職して結婚という段取りをお互いの共通認識として持っていました。
ところが彼女の仕事も2年目に入る頃から、仕事が忙しいなりにも楽しくなってきたみたいで恋愛に飽きてしまったようです。
僕は来年から就職ですが、昨年の共通認識とは打って変わって「少なくともあと2,3年は仕事を辞めるつもりはない」そうです。
またこちらから連絡しない限り連絡は来ませんし、いざ会っても手も繋ごうとしてくれませんし、エッチも淡白に。
あまり風紀のいい職場ではないようですし、周りにそそのかされて浮気でもしてるんじゃないかと心配になるほどの変わり様です。
あまりの態度の変化に困惑し何度か言い争いにもなりましたが、態度の変化については煮え切らない返事しか返って来ませんでした。
この1年で社会経験を経て価値観がめまぐるしく変化しているようですが、その彼女の変化についていけません。
僕は以前のようにお互いを必要とする付き合い方を望んでおり、精神的に頼られない・必要とされない現状が非常に辛いです。
このまま気持ちのすれ違いが続くようなら別れてしまったほうが気が楽なのかもと考えることもあります。
しかし僕に社会経験がないから彼女を理解してあげられないだけなのかもしれませんし、結婚まで心に決めた相手だけに別れるのは辛いです。
さっさと別れるべきなのか、彼女との向かい方や考え方を改めるべきなのか、アドバイスをお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
おじさんです。
同じ学生同士のときは、まだ現実的ではないから
将来結婚しようねなんて、そのときは嘘ではなく、とのときなりの
本気で互いに言っているのだと思います。
夢を語っているのですよね。そして同時に、この時点では
彼女からすると、男が貴方しか目に入ってない。
しかし、貴方はまだ学生のまま、そして彼女は社会人になり
慣れなかった仕事をこなす楽しみを覚えたり、貴方以外の男も
知るようになる。
仕事で助けられたり励ましてくれる男も同じ職場にはいると
思うのですね。
同じ仕事がゆえに分かり合う部分もあるでしょうし、尊敬に値する
人もいるでしょうし、そして常に職場で一緒にいれば、情も湧くし
恋心も持つようになるかもしれない。
片方が学生のまま、片方が社会に出てもまれているうちに
学生時代に約束したことなど、色褪せてしまうものです。
今現在を楽しく大事に生きているからです。
まだ学生をしているほうは、その約束したまま、同じ気持ちで
いる。これは当たり前のことではあるけど、
社会に出た人は学生のときのような
人間関係のままではなく、不安もあるでしょうが、世界が
一杯広がっていくという楽しみも覚えているはずなのです。
社会人になるとね。それから言わないだけで、いいよってくる
男もいるはずなのです。
ここで、学生のままの人と、社会人になった人との
心のかい離が生じてしまう。
学生のままの人は、自分の彼女が違うほうに行ってしまうのではないかと
あせりが出てきて、ますます余裕をなくしてしまう。
それを彼女にぶつける。
そうすると、彼女のほうは、社会に出ている大人の男のほうに
魅力を感じてしまう。比較になってしまうからね。
<またこちらから連絡しない限り連絡は来ませんし、いざ会っても手も繋ごうとしてくれませんし、
エッチも淡白に。
こういう状態になってきたということは、貴方には熱が冷めてきた証拠なのです。
あるいは、違うほうに気持ちが傾きつつあるということになります。
まだ付き合っている段階ではないけど、心のなかで、いいなぁーと思っている男でも
いるのでしょう。
<僕は以前のようにお互いを必要とする付き合い方を望んでおり、精神的に頼られない・
必要とされない現状が非常に辛いです
以前は貴方を必要としていたのですよ。それは間違いないと思いますよ。
ただ、人の気持ちというのは、日々動くものです。環境が違ってしまえば
余計にね。
そして、人は成長をします。学生のときのその人と、社会に出てのその人では
成長の度合いが違ってきます。成長をすれば、過去より現在を大事にしますよね。
学生のままのときの気持ちではありません。
だから、社会に出た彼女は、貴方の気持ちが届かない人になったかもしれません。
じゃ、もう片方の貴方はどうすればいいかということになります。
学生時代の彼女ではもうないわけですから、元のようになってほしいと
思っても、もう貴方のことが、物足りないのではないかな。
そうなると、もう合致することはなくなりますよね。
貴方があきらめざるを得なくなります。
例え結婚の約束をしていてもね。その約束は変化したのだと思いますよ。
だから、貴方がここに拘っては、貴方が辛くなると思います。
<さっさと別れるべきなのか、彼女との向かい方や考え方を改めるべきなのか、
アドバイスをお願いします。
ここは彼女がどうのこうのというより、貴方の心の問題ですよね。
<こちらから連絡しない限り連絡は来ませんし、いざ会っても手も繋ごうとしてくれませんし、
エッチも淡白に。
男女が別れに至るには予兆というものがあります。その予兆がこれです。
貴方が彼女との向き合いかたをかえても、肝心な彼女の気持ちが貴女になくなりつつあるわけですから
貴方が辛くても、自然と別れがきます。
ここを抗っても無理です。近いうちに別れがきますよ。
片方が学生のまま、片方が社会にでると、こうなるものです。仕方がないことですよ。
ここは男女問わずにね。
こういう回答です。貴方も社会に出ればわかるのではないかなと思います。
社会にでると、素敵な男も多いんだよ。
これは彼女が悪いわけではないよ。恨んではいけないよ。
片方なり両方が社会にでると、各々違う道を歩くようになってしまう。
そこで新たな人間関係ができてしまう。
学生時代の恋、約束していたことが、成就することは、稀になってしまうと
いうことです。
No.6
- 回答日時:
この1年で職場と言う社会の荒波の中で彼女は成長し、あなたとは違うレベルに達したのでしょう。
1年前、大学院生と社会人一年目の彼女はほぼ同じ位置にいたのでしょう。だから、あなたでも相談相手になってもらえたし、それである程度のストレス解消になっていたんだと思います。
この一年彼女はおそらく職場の中で苦労をし自分を鍛え上げ、職場の中に頼れる先輩や上司を見つけ出していったのでしょう。おそらく、内容を知らないあなたを頼らなくても十分に職場内で解決できる環境が整ったんだと思います。それにあなたが気づかなかったんですね。
例えて言えば、あなたは依然として大学院と言う井の中の蛙、彼女はそこから海に泳ぎだした魚の状態です。
もう、あなたに頼るとすれば、何も知らない人にしか相談できない事柄位でしょう。この先、彼女はあなたが社会に出て彼女を追い抜くほどの努力をしない限り、あなたには頼ってこないと思います。その表れが、ほぼ義務的になったSEXでしょう。
大飛躍を遂げて彼女はあなたを完全に追い抜いています。そこに横やりを入れて食い止めるのは難しい話でしょう。
結婚の約束は、お互いが社会を知らない状態で夢を語ったに過ぎません。いっぱしの社会人になった彼女とあなたでは今のところ全く釣り合いが取れません。彼女も他の男性と比較して頼りなく感じ始めているんだと思います。
待って貰うか、清算するか2つに一つですが、後者の方が傾向的に強いと思います。
No.5
- 回答日時:
彼女は君を卒業したようだね。
君が大学院を卒業し、レベルの高い男になればいいじゃない!
実業は、アカデミックよりはるかにスリリングなので面白くてしょうがないと思う。
彼女はなにより仕事を続けたいんだろうね。
自然だし、当然だと思う。
変わるべきは君のほうでしょう。
No.4
- 回答日時:
人間はどんどん変わってゆくものです。
社会に出て一通り仕事を覚えて(山を越えて)自信がついて、毎日が充実しているのでしょう。
普通に前向きで良いことです。
一方質問者様の場合は現状院生(学生)ですから環境が変わっていないのであまり大きく変化していません。
先に社会に出た彼女とは2年くらい差が出ます。
しかし 長い人生で考えたら2-3年の違いなど大したことではありません。
今質問者様に求められるのは、他人の努力を素直に認める度量とある程度の(鈍感力)です。
彼女さんの方だって、質問者様の性格や環境や立場など良く分かっているはずです。
それで 先方から(価値観が変わったので考え直したい)とか言われたなら別ですが、そうではなく、特に何の問題も発生していないのですから、勝手に騒ぎ立てるなど、意味ありませんし、過剰反応したら(小さいやつ)と思われます。
普通に(コンビニ)をイメージしてください。
たとえば質問者様が(フアミマ)で仮想敵が新装開店の(ローソン)とします。
お客(彼女)がフアミマのおにぎりのファンで常連だったとして、ローソンが新装OPENキャンペーンを始めたとします。
そこで昔から常連のお客に 「もう来なくても良いから(どうせ向こうのほうが販促予算あるし)」とか言いますか?
自分から否定的になる意味など全くないと思います。
普通に「くるもの拒まず 去る者追わず」というスタンスで、かといって疎かにすることなく誠実に対応すれば良いだけです。
この回答への補足
「くるもの拒まず 去る者追わず」なんて対応、本気で好きになった相手にできるものなのでしょうか?
皮肉でも何でもなく、純粋に世間一般で求められる鈍感力がどのくらいのものなのか知りたいです。
No.3
- 回答日時:
一言で言うと、働いてもいない、生活の基盤すらない状態での結婚の約束って
そんなもん、幼児が結婚の約束してるのと何もかわらん
お互いに自立して、それぞれもしくは片方に生活基盤があってそれで初めて結婚に具体性が出てくる
生活基盤すらない人間の共通認識なんてのはそんなもんだ
No.1
- 回答日時:
>仕事が忙しいなりにも楽しくなってきた
との事で
彼女は仕事場でそこそこ優秀なのだろう事が予測されます
彼女とお付き合いを続けて行くなら
彼女の最終的な拠り所 という立ち位置になるですね
現状で、彼女は一人で何でも出来ています
でも
どうしても彼女一人の力では解決出来ない問題が出来た時に
彼女の事を支えてあげる人になるです
仕事でも、何にでも言える事ですが、
出来るようになり始めた頃がとても楽しい物なのです
でも
かならず壁にぶつかります
一人では乗り越えられない壁が必ずあります
壁にぶつかった時に、彼女の側に居る事が出来れば
彼女の大きな信頼を得る事が出来ると思います
今は待ちましょう
いつ彼女が頼ってきても対応出来るように
自分の能力を高めるです
それが嫌なら別れちゃえ
この回答への補足
一人で乗り越えられない壁にぶつかった時僕に頼ってくれればもちろん嬉しいですが、遠慮無く相談できる会社の上司も居るみたいですし彼女が頼るのはもはや僕でなくても良いのかもしれません。
補足日時:2013/07/23 17:14お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 2年近く付き合って3ヶ月前に別れ、 1ヶ月前に同棲解除した元彼の事で相談があります。 彼は36歳で生 4 2023/08/10 08:05
- 会社・職場 本業と全く違う仕事をやらされて辛いです。 9 2022/10/18 10:39
- 中途・キャリア 借金返済 仕事 2 2022/12/13 21:52
- その他(悩み相談・人生相談) 転職しようか悩んでいます。 現在、フルタイムの生産管理の仕事がきつく、社内の人間関係も大変悪いので、 2 2023/07/30 13:14
- 会社・職場 【社内ニートの転職】 初めまして。閲覧ありがとうございます。 20代後半、大学卒業→社会人、 現在2 2 2023/04/18 12:10
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- その他(就職・転職・働き方) 【人生相談】楽しい仕事、適職が見つからない。 6 2022/03/23 00:45
- その他(就職・転職・働き方) 仕事って社員として入社したら契約書とか書くじゃないですか?新卒1年目で絶対数年は辞めることって難しい 7 2022/04/14 13:04
- カップル・彼氏・彼女 音信不通でいる彼氏対して現在連絡しないでいいと思いますか? 1 2023/04/16 10:01
- 婚活 結婚後の仕事 9 2022/09/21 09:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事を頑張ってやっている彼女を素直に応援できない。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
彼女は冷めてしまって自然消滅を狙っているのでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
彼女より仕事を取って別れを選択することってあると思いますか。
失恋・別れ
-
-
4
仕事人間に変わった元彼女について(長分です)
カップル・彼氏・彼女
-
5
激務過ぎて恋人と別れた方ってけっこういますか??
失恋・別れ
-
6
彼女が優秀すぎて別れました
失恋・別れ
-
7
彼氏より仕事が忙しい彼女
カップル・彼氏・彼女
-
8
もう彼女に疲れました。 彼女にとって私は優先順位が低くて、会いたいや 話したい、愛情表現もしてくれま
カップル・彼氏・彼女
-
9
彼女との電話で5時間ほどほぼ無言でした。 付き合って2ヶ月の彼女がいます。 彼女から暇だから電話しよ
カップル・彼氏・彼女
-
10
仕事が激務の方は、彼女に会いたいと思ってても仕事が大変で会えない場合もありますか? 激務でも本気で好
恋愛・人間関係トーク
-
11
仕事優先で可愛げのない女はダメでしょうか・・・?
失恋・別れ
-
12
土日は遊びの予定で埋まってる彼女
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
彼女から突然、私はいらないと思う。今までありがとう。仕事頑張ってね。元気でね。とラインが来ました。
その他(恋愛相談)
-
14
予定を決める、詰める時でも返事が遅い人の心理と相性について。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
男の人ってなんですぐ勃つの??生理現象でも勃つけどそゆのじゃなくて、一緒に部屋でぎゅーしながら寝てる
その他(恋愛相談)
-
16
元恋人のLINE、ブロックしますか?
失恋・別れ
-
17
忙しくて彼女を放置していたら別れを告げられました。
失恋・別れ
-
18
彼女を傷つけてしまいました。関係の前にまた傷つけられるのが怖くて話したくないらしいです。ライン越しで
カップル・彼氏・彼女
-
19
結婚を意識している彼氏が一人暮らしを始める
カップル・彼氏・彼女
-
20
クンニしたがる男性ってなんでなんですか?別にクンニしても男性側が気持ちいい訳ではないじゃないですか。
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一度冷めても凄く好きになった...
-
放置、誠意のない彼と別れました。
-
カップルでGPSをつけるのをやめ...
-
恋人として好きじゃなくなった...
-
好きだけど今は付き合えない
-
「そっとしておいて」と言うの...
-
元彼と関係を持ったあと連絡が...
-
久しぶりに見かけたらLINEしま...
-
別れ話保留中の彼と音信不通です
-
11年付き合っている熟年男女で...
-
病んでいるかもしれない彼氏、L...
-
22歳年下彼女に振られました。
-
彼に忘れられないほどひどいこ...
-
久々に会ったのに30分で帰る?...
-
消防士の彼とのLINEについて!!
-
些細なことで彼女がきれてしま...
-
彼氏がADHDかもしれません。 付...
-
一旦、一人で考えたいと言われ...
-
40代男性意見下さい。 片思いの...
-
【保育士】の彼女との事で悩ん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一度冷めても凄く好きになった...
-
放置、誠意のない彼と別れました。
-
カップルでGPSをつけるのをやめ...
-
一旦、一人で考えたいと言われ...
-
11年付き合っている熟年男女で...
-
好きだけど今は付き合えない
-
恋人として好きじゃなくなった...
-
彼に忘れられないほどひどいこ...
-
彼氏と会う頻度。ちょっとしん...
-
彼氏にもう限界だから別れたい...
-
些細なことで彼女がきれてしま...
-
病んでいるかもしれない彼氏、L...
-
元彼と関係を持ったあと連絡が...
-
結婚、でも地元に戻りたい彼女
-
別れ話→距離を置く→別れるか迷...
-
ネット恋愛
-
22歳年下彼女に振られました。
-
いつか別れる日が来るかもなあ...
-
彼女を落ち込ませるような喧嘩...
-
もう彼氏とは仲直りしたのです...
おすすめ情報