No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1)お小遣いの半分が100円でした。
お小遣いの全額はいくらでしょう。2)お小遣いの2倍が100円でした。お小遣いの全額はいくらでしょう。
1)お小遣いを半分(1/2 = 0.5)倍したら100円ですから、元の金額はそれで割ればよい
100 / (1/2) = 100/0.5 = 200
2)お小遣いを2倍したら100円ですから、元の金額はそれで割ればよい
100 / 2 = 50円
>全体予算の6割が5兆円だった場合、総額はいくらになるのでしょうか?
全体予算を6割(0.6倍)したら、5兆円だったので
5兆円 / 0.6 = 8.3333・・・ ≒ 8.3兆円
No.5
- 回答日時:
全体予算 : 全体予算の6割 = 総額 : 5兆円
比例式において、外項の積と内項の積は等しい。
よって、
総額 × 全体予算の6割 = 5兆円 × 全体予算
総額の6割 = 5兆円
総額 × 6/10 = 5兆円
∴総額 = 5兆円 × 10/6 ≒ 8.33兆円
No.3
- 回答日時:
既に1番様が答えを書かれておりますが・・・こういう考え方も出来ます
設問は
「10個の箱を用意してあり、全ての箱に同一金額を入れてある。
6個の箱を開けて取り出したお金の合計は5兆円【全体予算の6割が5兆円】」
と同じ事を言っている
↓
すると、1個の箱に入っている金額は、5兆円を6で割ればよい
↓
割り切れないので、1個の箱に入っている金額は「 『5/6』兆円 」
↓
10個の箱に入っている金額の合計は「 『50/6』兆円 」
10個×5兆円÷6個≒8兆3,333万3,333円33銭
≪ 検 算 ≫
8.33333333兆円×60%
=8.33333333兆円×0.6
=4.99999998兆円

No.2
- 回答日時:
全体予算 = 10割
6割 = 5兆円
10割 = ?兆円
答えは5兆円より大きく、10兆円より小さい。
6:10 = 5:?
6 X ? = 10 X 5
? = 50 ÷ 6
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ソープの事で質問失礼します。例えば、自分がAさんを一番最初に平日12時に予約したとして、次のお客さん 1 2022/10/14 12:09
- その他(資産運用・投資) 資産運用について 5 2023/08/23 10:33
- 所得税 どなたかこの問題わかる方教えてください。よろしくお願いします。 所得税の計算体系を示したのち、所得税 3 2023/01/13 16:04
- 日本株 【郵政グループの株式上場】日本郵政、日本郵政の完全子会社の日本郵便、郵便局、ゆうちょ銀 2 2023/03/14 22:00
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 満期保有目的債券の償却原価法の計算について(簿記2級) 1 2022/06/18 15:40
- 政治 俺ら国民のために29兆円も出してくれるのに岸田総理叩くやつって何なの? 文句あるなら29兆円以上俺ら 10 2022/10/27 20:08
- 株式市場・株価 同日中の特定口座内での株式売買における実質損益について 4 2022/06/22 05:18
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について その3 1 2022/05/07 22:16
- 共済年金 年金65歳満額受給を4年前倒しで受給した場合何割カットの手取りは? 1 2023/08/06 03:27
- その他(教育・科学・学問) 期待値について 2 2022/11/27 16:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
算数
-
数Aの基本的なところです
-
スーパーマーケットに勤めてる...
-
【アウトドア用品、キャンプ用...
-
利益計算
-
利益をのせる
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
前年対比の計算方法について
-
機会損失の対義語
-
ACCESS クエリの抽出条件で全...
-
当期利益と四半期純利益の違い
-
マークアップとマージンの違い...
-
財務会計 「利益と課税所得」に...
-
汎用モーターメーカーの大手5社...
-
一次利益とは何ですか? 検索し...
-
Equal Proectionの3つのテスト...
-
4階からの飛び降りって成功率ど...
-
当期純利益 と 利益剰余金 の違...
-
仕入れ値に掛ける計算とは
-
和訳をお願いします。
おすすめ情報