
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
元本が30倍になるということですか。
すると、(1+h)^3・x=30x
なので、(1+h)=30^(1/3)=3.107233
∴h=2.107233
1年あたり210%の利息が付き、3.1倍に増えます。
最初:10万
1年後:10万×3.1=31万
2年後:31万×3.1=96.1万
3年後:96.1万×3.1=297.9万
概算で300万まで膨らみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 積立NISAに詳しい方。 2 2023/08/15 11:41
- その他(お金・保険・資産運用) 10年間、毎月100ドルずつ投資し、次に10年間、300ドルずつ投資して、最後に毎月500ドルずつ1 4 2022/07/03 15:00
- 不動産投資・投資信託 投資信託の「複利」どこから生まれるのでしょうか... 7 2023/03/11 10:52
- 金融業・保険業 もうすぐ大学の金融論の試験なのですが問題が全然解けません...泣 どなたか分かる方いたら教えてもらえ 1 2023/07/21 22:03
- 外国株 ジョンソン&ジョンソン 約10年で株価上昇傾向3倍、 つまり 100万円投資したら 10年で300万 2 2023/01/15 18:54
- その他(資産運用・投資) 新NISAでみなさんは投資をはじめますか?? \(^o^)/ / ∑(´・ω・`) 3 2022/12/20 20:08
- 不動産投資・投資信託 投資信託 複利の仕組みについて。 楽天証券にてつみたてNISAニーサ枠で 少額ですが 3銘柄を約2年 2 2023/06/14 08:44
- その他(資産運用・投資) NISA一般口座 10%の利益 売却するべきか 4 2023/06/06 22:15
- その他(資産運用・投資) 日本が株式投資をせずに銀行預金していたのには合理性がある話だった??(´・ω・`) 2 2022/12/20 20:25
- 債券・証券 無分配積み立ての複利効果について 3 2023/04/16 13:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
税込み10万円、税抜きはいくら...
-
割り勘の計算
-
利益計算
-
利益をのせる
-
5000円に対して25%利益の計算方法
-
前年対比の計算方法について
-
従業員60名の会社で純利益年...
-
機会損失の対義語
-
4階からの飛び降りって成功率ど...
-
一次利益とは何ですか? 検索し...
-
REGZAとハイセンス REGZAも製造...
-
マークアップとマージンの違い...
-
タイムシフト録画をパナソニッ...
-
当期利益と四半期純利益の違い
-
仕入れ値に掛ける計算とは
-
割合同士の掛け算の意味
-
タイムリープに成功した人はい...
-
欲しい給料の5倍の利益を出せ!?
-
東芝レグザの液晶テレビが画面...
-
エクセルで前年比を計算したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報