
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>「タスクキラーを安易に使ってはいけない」と注意する文言をいくつか拝見しました。
それは使い方が悪いだけ、なぜ安易に使ってはならないかというと、常に常駐しなければならないアプリを削除すると、それを新たに読み込むために電池を食ってしまうためです。
これはタブレットPCというよりスマートフォンでの話。
スマートフォンは電池容量が少ないので上記のようなことが言われるのでしょう。
10インチ、7インチのタブレットPCを使用していますが、タスクキラーを使っても何ら問題ありません。
*ちなみに私は1時間ごとに自動、気がついた時にタップしてメモリ解放してます。
>dtabの場合「刷毛」のようなボタンをタップしますと起動中のアプリが全部終了する使用になっています。
本当ですか?終了したように見えてウラで動いてるということはないですか?
>「刷毛」のようなボタンをタップしますと
もし、3つ並んでいるボタンのことなら戻るボタンじゃないでしょうか?
通常Androidでは3つのボタンがあり、「戻る」「ホーム」「履歴」です。
どれを使用してもアプリは終了しません。
もし、そのボタンがアプリのボタンならタスクキラーのボタンの可能性もあります。
まぁ、どちらにしろタスクキラーを使って悪いことはありませんので、インストールして使ってみてください。
それで改善されないようなら他の原因になりますので、試してみましょう。
遅ればせながら、最近にしてこの問題を解決することができました。
Android4.0以降のタブレットでは、タスクキラー自体が内蔵されているそうです。
dtabも例外ではなく、その行動をしてタスクキラーと同じ効果を得る事ができ、今では強制終了の数も格段に減らすことが出来ました。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
その問題はdtabに限った話ではありません。
Android共通です。>起動中のアプリは、全部終了させていると思うのですが
どうやって終了させたのですか?
ホームボタンを押しただけでは終了しませんよ?
メモリの空き容量と強制終了はあまり関係ないと思います。
私が使用しているAndroidタブレットのうち1台は起動直後の空きメモリは300MB以下、もひとつは500MB前後。
両方にAutomaticTaskKillerというアプリを入れ、ホーム画面にはそのアプリのウィジェットをおいてワンタッチでメモリ解放できるようにしています。
また、ホーム画面にウィジェットを配置しているとそれだけでアプリがメモリを使用してしまいます。
空きメモリを増やしたいならウィジェットは使わないようにしましょう。
回答ありがとうございます。
他のタブレットの事は分からないのですが、dtabの場合「刷毛」のようなボタンをタップしますと起動中のアプリが全部終了する使用になっています。
ウィジェットを減らしてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
このパズルの解法、分かる方い...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
EFT(Escape from tarkov) タル...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
電源というかモニターが勝手に...
-
超初歩的な質問・・・PSPのソフ...
-
ドラゴンボールレジェンズ 同端...
-
ゲオでゲームを予約したいですが
-
彼とはもう終わりですか? 彼が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報